※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
産婦人科・小児科

浦安市や市川市での産院探しについて、料金や口コミを教えていただけますか。2人目の妊娠がわかり、里帰り出産を希望していますが、1人目の子をどうするか悩んでいます。おおしおウィメンズクリニック、えんぴつ公園マザーズクリニック、佐野産婦人科が気になっていますが、口コミが不安です。里帰り出産をした方の体験もお聞きしたいです。

浦安市、市川市付近で産院を探しています!
料金など口コミ教えていただきたいです🙏

現在2人目の妊娠がわかったところで、まだ受診していません。
1人目は里帰り出産だったので平山レディースクリニックで検診だけ受けていました。
2人目も希望は里帰り出産なのですが、1人目の子を旦那に任せて残していくのも、連れていくのもどうしようかと悩んでます。
現実的に考えると里帰りせず出産になるのかなと思っています…
·おおしおウィメンズクリニック
·えんぴつ公園マザーズクリニック
·佐野産婦人科
このあたりがいいのかなと思うのですが、検診費用も分娩費用も高いイメージです。

平山レディースクリニックでは2Dエコーのみだったからなのか検診費用の手出しは少なかったです。

おおしおとえんぴつ公園は公式サイトで見ると良さそうですが、あまりおすすめしないような口コミが多くて😭
佐野は体重に厳しそうだし肝っ玉母さん系の助産師が多いと口コミを見てひよってます笑

希望通り里帰り出産するなら検診のみ受けれるところでも良いのですが4Dエコーがあるところは少ないかなと…

いろいろ悩み書いてぐちゃぐちゃな文ですが、教えていただけると助かります🙇


第一子をつれて里帰りした方がいらっしゃったらどのようにしたのかも聞きたいです!

コメント

ぽこん

私は一昨年11月に佐野産婦人科さんで出産しました!🤗
体重に関して私の場合は平均的だったので特になにも言われずなので
厳しいかはわからないのですが
助産師さんは1人だけ教え方の圧が強めな人がいました😇
でもほんの少ししか関わらなかったですし、日常会話は優しかったのでそこまで気になりませんでした😉
他の方はどなたも皆さん親切で優しいですし
料金も健診は高いかもしれませんが入院中は妥当だなと思えるほどサービスが充実していると感じました!
(ベビーバスや柔軟剤など無料でもらえる物がたくさんあったり、希望すればニューボーンフォトの撮影をしてくれたり!)
私は無痛だったのですが、促進剤を使う前に産まれたので
その分HPに書いてある料金より安くなってました😉

話変わって
おおしおさんで出産した友人の話なのですが
院長と看護師の連携がなってなくて振り回されまくったみたいです…😇
私も不妊治療をしてくれるところを探してた時、おおしおさんに電話したことが1度あって
院長が直々に話聞いてくれたのですが突然説教が始まって
その一瞬でメンタルにきましたし
絶対ここには行かないと決めました…😭

なのでそれも踏まえても
私は佐野さんをオススメします!☺️

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます!
    私も去年の2月に出産したので同い年ベビちゃんですね🫶🫶
    佐野さん移転して綺麗だし個室だし気になってましたー!
    体重第一子の時は平均より下だったんですが、子どもいると食事に気をつけれる気がしなくて…笑
    トモル助産院にいる助産師さんですかね?😅
    ちょっと圧強いなーと思ったので、ああいうタイプの方が多いと疲れそうだなーと💦
    1人だけならまだ耐えれそうです!

    ニューボーンも撮ってもらえるんですね!
    サイトには書いてないので教えてくださって助かります〜☺️

    え、おおしおさん電話で急に説教は意味わかんないですね💔
    どこかの口コミで院長シャイなだけとか言ってる人もいましたが、やっぱり利益追求の口コミのほうが正しい印象なんですかね…
    ご飯の写真はすごく美味しそう笑

    • 1月26日
  • ぽこん

    ぽこん

    おぉ!確かに同い年ベビちゃんですね😉✨住んでる地域が近かったらもしかしたら同じ学区だったりして🤔笑
    とても綺麗ですしいろいろと専用アプリで出来たり、自動精算機があったりと
    最新の病院って感じです!✨
    確かに上の子いると残した物食べたりしますもんね💦
    あ、トモル助産院には行ってなくてそっちはわからないです…!😇
    初めてのオムツ替えを教えてもらったのがたまたまその圧が強い助産師さんだったので
    2人目だとそういう教えてもらう機会もないと思うので大丈夫かと!😉

    そうなんです!
    入院中のお部屋のベッドでカメラマンが簡易的な飾り付けを持ってきて
    ササっと撮ってくれました☺️
    特にこだわり等なければ撮影してもらって正解だと思います♪

    ほんと意味わからないですよね💦
    ですです!利益追求だと思いますよ!😇
    友達は転院を考えてると院長に話してから対応が雑になったらしいですし
    私は不妊治療目的だったのでおそらく利益にならない客と思われたんだろうなと…!
    たしかにご飯は美味しそうですよね😂笑
    でも佐野さんもかなり美味しかったですし豪華でした…!♡

    • 1月28日
  • はる

    はる

    可能性ありますよね!
    繋がりあると良いなって思います🥰

    流石人気なだけありますね…!
    初診の予約してみました🏥
    食欲旺盛すぎてほぼ残さないんですが、カップ麺とか栄養的に終わった食事をしてます笑
    たしかにわかってるよねーって教えることなさそうですね!
    去年と今年で変わることもないだろうし!

    入院中のほやほや撮ってくれるのは良すぎます〜😍

    不妊治療って通ってくれるし妊娠したらそこで産んでくれるかもしれないのに目先の事しか考えてなさそうですね…
    やっぱ雑になるとかあるんですね😭
    できそうなら里帰りも諦めてないので塩対応されそうです…
    佐野さんは9/14のお産まで予約締切してるけど、おおしおは来月も前半なら空いてるっていう人気の差でわかりますね…
    美味しくて豪華なのはこっちで産むってなってもモチベ上がります🫶

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

3年前に上の子をおおしおで出産しました👶
予約していても、いつも待ち時間は1時間くらいあった気がします🤔
無痛分娩(時間外、日曜日)の出産だったため、費用はそれなりにかかりました😅
入院中のご飯はとても美味しくて良かったですよー𓌉𓇋 ‎🤍 ̖́