※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学校や放課後ディサービスでの無くしもの、忘れ物がおおいお子さんがい…

学校や放課後ディサービスでの無くしもの、忘れ物がおおいお子さんがいる方に質問です。

これしたら無くしもの減った!とか
このアイテムよかった!などはありますか?

⚪︎名札を投げて、名札を外す。
名札を何かのタイミングで外して無くす
→安全ピンは触ってしまう可能性があるため使えません。
裏からボタンで止めるやつも、使い方わかると外してしまいできません。

⚪︎帽子
どこかに投げて無くしてきます。
名前を書いても見つかりません。

⚪︎ポシェット
学校でポシェットを使うんですが付けたがらずなくしてしまうことがふえて、ハンカチのみ洋服に入れるか検討中です。その場合ハンカチも無くしてしまう可能性があるためどうするか悩んでいます。

コメント