※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

来月出産予定ですが、収入や貯金が少なく出産費用が足りません。両親に相談できず悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

来月出産予定なのですが保険証の兼ね合いで、
お恥ずかしい話収入があんまり無く貯金が無くて
出産費用が足らなくて両親等に相談できなくて
悩んでいます。
こういう時どうしたらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

市に相談してみてはどうでしょう
そう言った窓口があると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにお住まいバイト大阪府なのですが、
    市役所でしたら何かに相談したらよろしいでしょうか?

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子手帳貰う時に
    お金が足りないとか育てられるか心配な方は相談してくださいねというパンフレットみたいなのが入っていたので
    母子手帳貰うところに相談してみたらどうでしょうか?
    調べてみるとこのように
    無利子でかしてくれたりとか
    あると思いますよ

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休み明け母子手帳持って保健所に相談行ってきます。

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

各自治体で出産費用が足りない方に向けて助成金が出る病院紹介してくれると思います!
役所に相談してみてください🙂

ただ、無痛したい、計画で産みたい、この産院で、とか要望が通らないと思います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あと本当に失礼に当たる行為ですが、出産のお祝いを早めにいただくように動くとか、、、💦

    義母関係で1人目の時出産費用が入院中足りなくなってしまって、面会に義理親戚数名と学生時代のバイト先の社員さんが来てくれてその場で出産祝いをいただいたのでそれで支払いました😣

    頼んでいたわけではなくお祝いをいただけたのは本当に偶然のラッキーでしたが、その時義母とゴタゴタするのが嫌で両親に相談できなかったのですがどうにかなりました🥲

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役所に問い合わせしたらいいんですね。
    ちなみに大阪府に住んでいるのですが市役所でしたら何課にいったらよろしいですか?

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    各自治体で違うと思うので何課というのはお答えできませんが、役所に行けば必ず案内の方が声をかけてくれますよ🙂

    総合案内や番号札を取るところに職員さんがいるので、
    「出産のことで金銭面で不安があるので相談したいです。」と伝えれば案内してくれると思います!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご親切に教えて頂きありがとうございます😭
    休み明け市役所で相談してきます!

    • 1月25日
ぴのすけ

出産は基本的に自費なので保険証はあまり関係ないと思いますが保険証の兼ね合いとはどういうことですか?お子さんの父にあたる方はいないのでしょうか?どのくらい足りない予定ですか?
また、出産費用が足りない理由によって対処の仕方も変わるかと思います。

M.says.b5

分割支払など対応しているところもあるので、病院に相談してみてください☺️

ママリ🔰

出産費貸付制度なども役所にご相談なさってみてはどうでしょうか?

非課税であれば助産制度利用で病院は限られますが安く出産出来たりもしますが時期的な厳しそかもしれませんがこちらもご相談してみてもいいかもです💦
保険証の兼ね合いと言うのは保険証の支払いしておらずって事ですかね?一時金が支払われない可能性がありそうって事でしょうか?

・出産費貸付制度
・助産制度
について母子手帳をもらった所で早めにご相談に行ってみてくださいませ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今月29日退職するので
    その時社会保険証を会社に返さないといけないんですよね

    • 1月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    国保へ加入予定ですか??
    すぐ手続き可能かと思います!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社曰く手続きの書類貰わないとできないって軽く言われたのですがどうなんでしょう😢

    • 1月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    今からお願いしたら早々に手配はしてくれないですかね?

    もしくは一年以上被保険者ですか??私の時は知らずに急ぎで資格喪失証を発行してもらい国保の手続きに行ったのですが、一年以上被保険者で、資格喪失から6ヶ月以内であればそちらからの支給も可能らしいので一度けんぽに聞いてみてはどうでしょうか?

    • 1月25日