※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
ココロ・悩み

5歳の息子がマイペースで、朝の支度や食事に手間がかかり、イライラしています。最近、強く叩いてしまったり、嫌味を言ったりして反省しています。毒親になりたくないと悩んでいます。

来月5歳になる息子がいます。
とにかくマイペースで朝の支度から朝ごはん、夕ご飯も常に声掛けしないとボーッとしてなにもしません。

朝は布団に戻ることもあるし、勝手にYouTubeつけてみている事もあります。
わたしにもやることもあるし最近のワガママ具合もありイライラが毎日募っていて今日も夕飯時YouTubeをつけていたのでつい、頭を強めに叩いてしまいました。
なにも自分でしようとしない息子に赤ちゃんと同じだね、今日から赤ちゃんね、とも言ってしまい息子は泣いていました。

今回みたいに嫌味を言ってしまうことも多くダメな母だなーとつくづく思います。
明日はイライラしないようにしようと思っても毎日イライラして怒ってしまいます。
毒親になりそうです。

コメント

ママリ

うちの娘もそのくらいの頃はそんな感じでした。食パン半分食べるのに1時間かかっていてイライラしました。

周りの話聞いてても、5歳前後ってそんなもんかなあと思うようになりました。

  • さな

    さな

    ありがとうございます!
    同じ感じです💦そんなもんなんですかね。
    心に余裕が欲しいです🥺

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

しっかりされてるお母さんだなと思いました。うちなんかYouTubeつけて勝手に見て大人しくしてくれてるとこっちはやること進められるので、怒らないです。むしろ今は見ててって感じになります。

  • さな

    さな

    ありがとうございます!
    全然そんなことないです。
    食事中にYouTubeをつけるのでイライラしてしまいました。
    ふだんはYouTubeも全然見せてます💦

    • 1月28日