※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の息や話しかけることが気持ち悪く感じており、今後の関係が不安です。大丈夫でしょうか。

急になんですが、、
旦那が息してる音も何もかもが気持ち悪いと感じてしまって
話しかけられるのもすごく嫌です

何があったわけでもなんでもないのですが、、
これから何十年もいるのに大丈夫ですかね?💦

コメント

なーまむ

夫婦ですけど、赤の他人ですもんね!
毎日一緒にいたらそう思ってもおかしくないですよ☹️

なにが怖いって
その感情を持ったまま
一緒の空間におることが辛いww

そうやって会話がなくなっていくんですかね🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜか今日は特に、酷いこと言ってしまいそうだから話しかけないで欲しいと頼んだくらい
    受け付けなくて😅

    たしかにそうなんです🤣

    うちは元々結婚当初から人の話を聞かない旦那なので会話よりかは私が一方的に話しかけてるような夫婦です😅

    • 1月25日
  • なーまむ

    なーまむ

    急にくるんですね🤣
    主さんが喋らなかったら
    会話が一切なくなりますね😳
    うちの親が彼氏と暮らしてるんですけど、長く一緒におるし長年の不満とか蓄積されて会話したくないようでw
    顔も合わせたくないし部屋にこもってるそうです🤣

    産後入院してる時は早くパパに合わせたいな〜って思ったんですけど退院した日に会ったら、なんか違うなーって、すごく他人に感じていやな気持ちになりました😱
    たぶん似たような感情でしたね!

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

私は今まで旦那の肛門や💩を見ても(笑)、旦那の鼻くそを見ても(笑)気持ち悪いと思ったことないですが、顔見るとむかつく!みたいな倦怠期はあります!
今8年目ですが、倦怠期ラブラブ期波のようにありますよ!
逆に旦那はそれがないみたいです😅