※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年収1000万でも物価や教育費が高く、贅沢できないと感じています。同じ年収の方々の生活レベルについて知りたいです。

年収1000万ってすごいと思ってたけどいざなってみても(共働き)物価は高いし子供の教育費いくらかかるか分かんないし全然贅沢できない😑

卒園式入園式のバッグシーインで探してます🤣


同じくらいの年収の方、生活レベルどうですか?
私は贅沢はできないけど、特別節約もせずに生きています🤣




コメント

はじめてのママリ🔰

共働きで1000万なら税率MAX行ってないしそれなりに手取りありません?
うちはシングルでそれくらいですが、共働き世帯年収800万の兄世帯より手取り少ないです😅

とは言え子供と2人暮らしなのでお金に困ることはないですね。
好きな家に住んで、好きなもの食べて、それなりに貯金増えて、いいくらいだなーと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お一人で1000万は凄すぎます🥺✨

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

私も同じ感じに思ってます。
共働き年収1000万(実家住みなのでローンもなしですが将来建て替えが…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なかなか厳しいですよね😭

    • 1月25日
chiii

カツカツです😂今日もおつとめ品ゲットしてきました😂
でも、自営業なので税金抑えられてるので、なんとか生きてます💦💦
社員の方だと保育料高いんですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    いまは2人目半額の恩恵で3万くらいですが上の子が未満時の時は6万くらい払ってました🤣

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

世帯年収1200万ですが、毎月現金は残らないしお金が無いと愚痴を溢す日々です…

今日も150円の半分の大根と200円の1/4の白菜を買うかどうするか、お店で凄い悩み、疲れて甘いもの食べたいなと思いながらもお金無いんだからとグッと抑えてお菓子などは1つも買えず…
お肉やお魚は見切り品だけ。

特別節約せず生活できるの羨ましいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちより年収多いのに💦
    住んでる地域ででも結構差がありそうですよね!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに住まいはド田舎です!

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

同じくです。
高校も無償化対象にならないと思ったら、ハラハラします。
国からの待遇で1番損してないか?と思ってしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    無償化ならないですよね😭
    公立落ちて私立だったら仕事辞めようかなとか思ってしまいます🤣

    • 1月25日
ママリ

特別趣味もなく、飲みにも行かず、物欲もそんなにない。
みたいな夫婦ですが、生活レベルは中の中って感じです😂

特別贅沢はできないけど、特に節約もしなくても平気
いざというときの蓄えはある、くらいの感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちもそんな感じの価値観です〜中の中。分かります🤣

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

専業主婦で旦那のみで今年は
1000超えました。近場の温泉旅行や毎週外食くらいは変わらず
出来てるので贅沢させてもらってるなと思います😊
でも私が子供や今後の家の為に
少しでも節約しなきゃと思い、
化粧品や服、バック等必要最低限しか買わないようにしてます☀️
夫婦趣味のゲームには課金してますが😂
これからの物価高怖くて外食見直そうとか早く私も働こうとか思ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんだけでってすごいですね!
    うちもなんだかんだ毎週外食してます🤣🤣🤣
    使わないようにして使ってるんですよね🤣

    • 1月25日
deleted user

ママリさんも働いてるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働いてますー!時短正社員です!

    • 1月25日