※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を嫌がり、ミルクは飲むが乳腺炎になってしまった。母乳を続けるべきか悩んでいる。

おっぱいを吸ってくれません。もうすぐ生後一カ月です。
咥えて飲もうとした後、嫌がって泣いてしまいます。
ミルクはゴクゴク飲みます。
ミルクのように沢山出てないからかなと思います💦
搾乳すると出るのですが…飲んでくれなくて乳腺炎になってしまいました😣

段々おっぱいも張らなくなってきてしまい、心が折れそうです🥲
出来たら免疫もあげたいし、おっぱいも続けたいのですが💦
いつか飲んでくれるようになるまで、粘った方が良いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘がそうでした🥲
産院に母乳外来はありませんか?
わたしはそちらに通っておっぱいのケアをしてもらい粘り続けているうちに娘も成長して体力がついたりして、生後2ヶ月頃から完母になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳外来あります!乳腺炎になって行ってみました🙌搾乳のマッサージしてもらい、その時おっぱいも音が出るくらい出たのですが💦

    どんなケアをしてくれましたか?
    また、普段通っていない時は完母になるまで搾乳とか頑張ってましたか💦?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    わたしは右が噴水状態で出て左は出るけど右程じゃなかったのでとにかくマッサージして開通してもらいました!
    あとは飲むときの姿勢などの指導をしてもらいました🥺

    体重が減る一方だったのでミルクよりの混合でしたが、ひたすら搾乳をして少しでもためて母乳も飲んでもらうを繰り返しました
    おっぱいは痛いし寝る時間は全くないし娘は飲んでくれないしで泣きながらしていました🥲

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    すごいです…!頑張られたのですね😭
    搾乳は手でやっていましたか💦?
    中々手でやるのも大変で、やっていけるかなと心配です🥲

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気力と体力どちらももっていかれて大変ですよね…🥲
    手でしていました!
    いろいろな角度から強弱をつけてなんとか🥺
    日によって全然出ない時もあってその時は心折れそうでした…
    でも出すクセをつけなきゃとまると言われていたのでとにかく必死で🥲
    水分とってたくさんお野菜とって何より寝てください💪睡眠不足が1番の敵でした🥺

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね✨
    手でやったほうが、いろんな方向から出来ますもんね!
    水分、確かに少し不足してるかもです💦
    睡眠も😭
    もう少し頑張ってみようと思います。ありがとうございます😊

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

うちはもう諦めて3ヶ月くらいから完ミにしました。
上の子はほぼ母乳だったので悲しくてたまりませんでしたが
いざミルクのみだと楽でした🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😢うちも上の子は一年くらい混合でしたが飲んでくれたので、止めるのがなんだか悲しくて💦
    確かにミルクのみというのも楽ですよね😭
    風邪の引きやすさなど、免疫面気になったりしますか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子が風邪引くともれなく下も引いてたので今考えたら免疫弱いかなと思いますが
    下の子の宿命なのかなとおもいます!
    今下の子が2歳ですが風邪を上から貰い続けた結果
    最近はほぼ熱も出ません笑

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうですね、2人目は風邪もらうのは宿命かもです、生きているうちに免疫は獲得する!と思って気にしなくても良いかもですね😭✨

    • 1月24日
Rmama

乳首と哺乳瓶で乳頭混乱ってやつだと思います。
出も違うし、こっちじゃない!って意思表示だと思います。

私も混合希望だったのでぶち当たりました…
どっちか一方に、ということになったので、結局完母になりました。

理想とは違って、なかなか上手くいかないものですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、これじゃないって顔してる気がします😂
    完母にされたのですね✨
    私も出来たら完母にしたいのですが、中々吸ってくれないので、体重増加も心配なのでミルクやめられなそうです😭
    こんなにおっぱいで悩むとはです💦

    • 1月25日
  • Rmama

    Rmama

    ほんとですよね。ここでつまづくとは…!って感じでした。

    体重増加が少なめだったらミルク多め、体重が増加しすぎだったら完母でいってみてって私は産院に言われました。

    おっぱいも、ミルク減ってきたらこれしかないのかって気付いて飲んでくれるようになりますよ。
    それまで無理やりって感じですが…笑

    夜だけでもミルクでいけたらなぁ~なんて理想でしたが、、1ヶ月で諦めました😂

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    今ミルク派ですが、少しづつおっぱい頑張ってもらおうかと思います😊

    • 1月27日