
コメント

はじめてのママリ🔰
体力がついてきたのではないでしょうか?
体調悪そうとかがなければ、体力おばけになってきたのかなと😂
うちの子も寝かしつけには困らなかったのですが、同じくらいの月齢から寝付きが悪くなりました💦
日中お散歩や公園に連れて行ったりすると30分くらいで寝てくれます😂
はじめてのママリ🔰
体力がついてきたのではないでしょうか?
体調悪そうとかがなければ、体力おばけになってきたのかなと😂
うちの子も寝かしつけには困らなかったのですが、同じくらいの月齢から寝付きが悪くなりました💦
日中お散歩や公園に連れて行ったりすると30分くらいで寝てくれます😂
「大泣き」に関する質問
もうすぐ1歳9ヶ月になる息子が、先程急に ものすごい夜泣きをし始めました。 なにをしてもだめで、抱っこもいや、お茶も嫌で とにかく泣く。 抱っこしたら一瞬泣きやみ玄関の方に行ってと言われ、 外に連れて行ってとま…
オムツ交換台に寝かせるとギャン泣きします。 初質問失礼いたします。 現在6ヶ月の男の子を育てています。 今までイオンなどに行った際にオムツ交換台に寝かせても全く泣かず、むしろご機嫌なくらいでしたが、数日前突然…
9月から久しぶりに保育士として小規模園で働き始めたのですが、不適切保育だと思うものだったり、この対応はどうなの?と思うところだったり、気になるところがいくつかあります。 ①家庭で癇癪を起こす→そのことを母から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!
体調は悪くなさそうなのでやっぱり体力おばけですか🥹
公園とかでどれくらい遊ばせますか?
うちの息子散歩いってもすぐ抱っこって感じで元々あまり歩かなくて😅💦💦
はじめてのママリ🔰
初めは30分くらいで、だんだん慣れてきて公園大好きマンになってしまって帰る時ギャン泣きなので、最近はお散歩にしています😂
あとは、室内で風船に紐つけて追いかけっこしたりしてました😂
ただ、お腹に赤ちゃんいると一緒に走り回るのは難しいですよね💦
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!
風船も旦那にやってもらおうと思います🥹