※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

病院の時間外にアレルギー反応が出た場合、受診した方が良いでしょうか。過去に問題がなかったが、量を増やしたことで蕁麻疹や赤みが出ています。土日を挟むため、次の受診は月曜日になります。

病院時間外でアレルギー反応が出た場合病院行った方がいいですか?
過去に2回あげて問題なかったですが大さじ2に増やしたところ蕁麻疹と赤み、痒そうにしている様子があります。
病院は緊急外来(時間外)しかないです
これだけでも行った方がいいですか?土日を挟むし次行けるのは月曜日になります
7ヶ月

コメント

はじめてのママリ🔰

薬は貰ってませんか??
湿疹で痒そうなだけなら塗り薬だけでも大丈夫と言われました!
一応湿疹の写真撮っとく方がいいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真撮り損ねました😱
    調べてる間に呼吸が苦しそうになってきたので病院行ってきます…
    ありがとうございました!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お大事になさってください🥹🥹

    • 1月24日
ママリ

何をあげたかわかりませんが
まず病院あいてない時間にあげない方が安全ですよ、、
薬ないなら行った方がいいかもですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トマト、ご飯、しらすをあげました!
    2回食だと夜(病院時間外)にもあげることになると思いますが、病院空いてないからってあげないですか?💦
    28品目や初めてのものは午前中しかあげないですが、比較的なりにくくて過去にあげたことあるものは午後にあげてました

    • 1月25日