
不妊治療を頑張ってる人。心から応援したいです。私は一人目出産後、周…
不妊治療を頑張ってる人。心から応援したいです。
私は一人目出産後、周りから「子供は一人だけなの?」「兄弟いないと子供が可哀想だよー」と言われ続け、まだ小さいからね〜と受け流していましたが、その後子宮外妊娠で両方の卵管の切除を行い自然妊娠ができないと分かると、「世の中にはどんなに頑張っても子供が一人もできない人もいるんだからね」とか「一人でも子供ができてよかったじゃない」と言われる始末。
あまりにも理不尽過ぎません?言ってること真逆だし。家族を増やすのも、このままでいいって決めるのも全部自分たちだと思うんですが。
私は子供一人いるからって絶対に二人目を諦めたくなかった。出来るまで何度も体外受精に挑戦する覚悟で挑みました。
不妊治療するには皆んな色んな思いと覚悟があって、高いお金を出して注射や手術で身体的にも辛い思いしながら必死に頑張ってるんです。
周りがどうこう言うことじゃない。これから出会う赤ちゃんの為に自分は世界一頑張ってるって自分を褒めてあげてほしいです。
むしろ不妊治療開始してからお腹に宿るまでも我が子のためにずっとずっと立派なママさんやってると思う。
幸せは必ず待ってます。どうか希望を捨てないで。
この投稿は私自身に向けてのエールでもあり、今日も戦うママさんへのリスペクトを込めてです🫡
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント