※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが双極性障害と診断され、休職中です。生活費や借金の支払いに悩んでおり、働くべきか迷っています。鬱で働くことについて経験者の意見を求めています。

旦那さんが鬱の方いますか?
先日、旦那が双極性障害と診断されました。
今は休職中ですが、今後の生活費に悩んでいます。
傷病手当では生活費が足りないですし、双極性を発症した時に作ってしまった借金の支払いもあります。

休職せずに仕事をするしかないと思うのですが、鬱で働く事は厳しいのでしょうか?
毎日、私の買い物、子供のお迎えや、犬の病院等にもついてきます。
今はまだ軽度だと思います。

旦那さんが鬱の方や、ご経験ある方いましたら、お話し聞かせてください。

コメント

ちょこ

鬱だったことあります。
でも休職した事はないです!生活出来なくなってしまうので😂
一時期薬飲んでメンタルクリニック通ってましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    生活出来ないですよね😣
    休職しなかったとの事ですが、悪化しなかったですか?
    勤務時間や日数を減らしたり、働き方を工夫しましたか?

    • 1月24日
  • ちょこ

    ちょこ

    悪化はしなかったです!
    働き方も変えてません!
    今は完治してます!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    完治されたんですね!
    参考にさせていただきます!

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

うちの夫は鬱でもう10年近く仕事復帰できてません。
季節や時間でかなり変動してます。冬場の午前中は全くやる気がでないみたいで寝てます。午後や夜は普通に生活できてます。
働けるか働けないかは結局本人次第というか本人にしかわからないかと思います。
夫が病気になった当初は、働いてほしいと思い喧嘩したりしてました。
今は午後になり体調が良いタイミングで家事してくれてるのでそれでいいかなーって思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん、かなり長く頑張っていられるんですね😔
    季節、時間でそんなに変わってしまうのですね。
    そうなんですよね、働くにしても、家事をするにしても本人次第ですし、周りには分からない部分なので、話を持ちかけるにもかなり気を遣います。
    まだ診断が出たばかりなので、私も頭が整理出来てなくて、これからを模索しています。
    参考になるお話、ありがとうございました😊

    • 1月25日