
仕事でミスをして落ち込んでおり、気持ちの切り替えが難しいと感じています。皆さんはどうやって切り替えていますか。
仕事でミスしてしまい、なかなか立ち直れません…
職場で泣くのは我慢して、今、車の中で涙が止まりません…
気持ちの切り替えが上手くないのでずっと引きずりそうです。月曜日かは仕事行きたくない…
上司に怒鳴られたとかはないですが完全に呆れられました。
自分自身もこのまま仕事続けていていいのか、ほんと不甲斐ない気持ちでいっぱいです。
勤続15年は経ちますし、役職付けると言われている立場でこんなに情けないミスをしてしまい、仕事している人間として恥ずかしい。
皆さんどう切り替えてますか?
自分自身、切り替えていいのかも分かりません。
- はじめてのママリ🔰

まるこめ
毎日お疲れ様です。
私も切り替えが上手くいかない時あります、そういう時楽観的な思考の人に相談するようにしてます
うちだと旦那が楽観的なので、話聞いてもらって少し気持ちをごまかします。
日が経てば、もう二度と同じミスは繰り返さない!と切り替えて頑張ってます。
責任感がとても強いんですね😳だから役職のお話もあがっているのだと思います。
ミスは誰でもしてしまいます。
本当にやばいミスも私やらかしたことあります…🤣

ママリ
同じく15年働いてるので気持ちはよく分かります😭
ベテランになればなるほどミスってなんかめっちゃくちゃ凹みますよね😩💦
あなたがこのミス?!みたいに思われてんだろうなとかこんなベテランなのに私ってって思っちゃいますよね💦
でもひとってミスする生き物なんですよ!
そんなに落ち込まなくて大丈夫です!
きっとママリさんは責任感が強いからそこまで自分を追い詰めちゃうんだと思いますがどんだけベテランでもミスするんで大丈夫です!
甘いものかお酒のんで忘れましょう😂

ママリ
私も、「やっちまったー!!」ってことを時々やらかします。
前に落ち込んだ時は、ママリの質問コーナーで、今までどんなミスしたことありますか?とら投稿しました🥹
他の人がミスしているのを知ったからって自分のミスが帳消しになるわけではもちろんないですが、「ああ、自分だけじゃないんだな」と元気になりました🤣

はじめてのママリ🔰
皆さん優しいお言葉ありがとうございました。
時間が経って少し落ち着いたものの、思い出すと吐きそうな胃が痛いような感覚になります…
会社に損害を与えたとか始末書を書くような大事ではないのですが、上司と社外の人が居る場で初歩的な認識不足で長年ミスをしたまま仕事をしていた事が発覚して上司の顔にも泥を塗ってしまいましたし、私自身も担当責任者としてとても恥ずかしくて落ち込みます…
皆さんからは誰でもミスは有り得ると言って貰えましたが、上司からはそのような言葉は無かったですし無言で帰宅されてしまい、次合わせる顔がないです…
ほんとうに仕事続けていけるか不安です。
皆さんもミスを経験されてるようなので、そうだよな、と思う気持ちも出てきましたが、まだまだ前向きにはなれそうもありません…
子供にも夫にも、今日はほんと辛いからゴメンと言って寝室で塞ぎ込んでいます。
けれど私なんかの愚痴にコメントを下さる方が居る事は凄く有難いです。救われます。
ありがとうございました。
コメント