※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中の女性が離婚後の退職について相談しています。離婚届を出すとマイナンバーの名義変更が職場に影響するか心配しています。扶養内のため、職場に知られないか気にしています。

現在扶養内パート(130万円以内)で育休中です。
今月末に離婚届を出す予定です。
離婚後は遠方の実家に帰るので必然的に退職することになります。
ただ、育休手当が一回でも出てからがいいなと思い退職の報告は引っ越す直前でもいいかなと考えています。

離婚したことはなるべく話したくないです。
面倒臭いし、退職後はもう会うこともないので…
でも離婚届を出してマイナンバーの名義とかも変更したら職場に自動的にバレてしまいますか?

扶養だから社保に入ってるわけでもないのでこっちが言わない限りわからないのでしょうか?

コメント

ゆう

130万以内の扶養内パートなのは分かるんですが、雇用保険だけ入っていて育休手当が出るということですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうです!
    雇用保険のみ加入してます。

    • 1月25日