※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花子
妊活

人工授精後、精子の数は増えたが運動率が低いようです。運動率が低くても妊娠可能でしょうか?

今日人工授精してきました。

今回、精子の数は増えていましたが運動率がやや悪いみたいです。。

運動率わるくても妊娠可能でしょうか?

コメント

さなお

私もやったとき運動率悪かったです( ´△`)疲れてたとか前の日に飲み過ぎたからとか小さな原因ではないのかなー?と深く考えませんでした(^^)運動率低くてもできましたので大丈夫だと思いますよ(^-^)
早く授かれるといいですね(^3^)/

  • 花子

    花子

    コメントありがとうございます。

    さなおさん、運動率悪くて妊娠できたんですか??

    かなり望み持てました‼️‼️

    • 5月12日
  • さなお

    さなお

    悪かったですね(-.-)平均よりかなり低くて、ビックリしました( ´△`)

    • 5月12日
  • 花子

    花子

    そうなんですね…T_T

    運動率28%で、先生からも厳しいと言われ、翌月の体外受精の話を主にされました涙(>人<;)

    • 5月12日
  • 花子

    花子

    さなおさんは、D何日目に人工授精しましたか?

    • 5月12日
さあや

人工授精お疲れ様でした。
私も人工授精で授かりました。
ヒューナーテストは毎回結果が悪く、運動率はいつも低かったです。
とりあえず5回までは頑張ろう!と思い、人工授精したところ、1回目で授かりました。

先生も、運動率が低めでも妊娠出来る!と言い続けて下さってたので、希望を持って下さい(^-^)💕
あとは結果が出るまで、人工授精したことを忘れるぐらいどーんと構えて過ごして下さい☀️

  • 花子

    花子

    コメントありがとうございます。

    さあやさんも運動率悪かったのですね。。
    でも一回で授かって凄いです(*´∇`*)‼️

    うちは、先生に人工授精では授からないと言われましたが、さあやさんに希望もらいました^_^

    • 5月12日