
子育てに不安を感じている方はいらっしゃいますか。私は子育てが向いていないと感じており、特に下の子の入学準備に悩んでいます。周りのママたちがスムーズにこなしているように見え、焦りを感じています。
自分は子育て向いてないって方いますかー?
私は子育て向いてないです😵💦
完璧主義ではないと思ってますが、普段はゴロゴロお気楽なんですが、何か子供の心配事がでてくると悩みすぎてしまいます😰
今年で下の子が小学校になるので、不安と入学準備であたふたしてます😂💦
上の子の時は大丈夫だったのに、今回は内職もしてて幼稚園の役員もやってて結構キャパオーバー気味です💦
あれもこれもやらないとって思うと気が休まらないです💦
世の中のママさん達はあれもこれもスムーズにこなしてるように見えて、自分も頑張らなきゃと思うのですが焦ります😂💦
- はじめてのママリ🔰(6歳, 11歳)
コメント

ままり
向いてないです😇
まずお絵描きや工作など子供の遊びが苦手、虫も動物も草や土も苦手、極め付けは料理も苦手です😂
それでもなんだかんだ子ども3人いて健康で活発に育ってます。
ママリさんも上のお子さん10年も育ててこられたのですから自信もっていいのでは?

はじめてのママリ🔰
向いてないです💦
小説読むのが好きで邪魔されたらイラッとするし、子供と一緒におままごととか無理です笑 なので、専業主婦もできますが、キャリア落としたくないし仕事が息抜きになるので、ずっと働いています😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨️
お仕事されてて育児もして凄いと思います✨️
自分の時間ってほんと大事ですよね😣✨️
仕事が息抜きになるのは凄いです✨️私は逆に人間関係で悩んだりしないかと一歩踏み出せずにいます😰
1人の人間を赤ちゃんから育てるってほんと難易度高くて、たまに苦しくなります😂- 1月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨️
私も子供と遊ぶの苦手です💦気が向いた時だけ遊ぶ感じです😅
虫も料理も苦手です✨️😂
ままりさんは3人も子育てされてて凄いです!✨️
1人でも疲れるのに3人も✨️
自信もって良いと言ってもらえて、充分頑張ってるんだ💡と思えました✨️
自分を肯定するのって大事だって事を思い出しました✨