※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みもも🍑
お仕事

現在育休中で、4月に保育園の内定を得ましたが、復帰後の働き方が職場と合わず転職を考えています。転職先を見つけた場合、保育園の内定に影響はないのでしょうか。相談先についても知りたいです。

札幌市 保育園内定後の転職について

現在育休中です。
今回4月入園で無事保育園の内定をいただきました。
ところが復帰後の働き方について職場との調整が合わず、
転職を視野に入れなくてはいけなくなりました。

4月までに転職先を見つけて転職できた場合は
特に保育園の内定に影響はないのでしょうか?
またこういった相談はどこにしたら良いのかわかりません…

知っている方いらっしゃったら教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ

育休という加点が加わって審査をされてるので、転職して内定をもらったという場合は点数が変わります。
再度申し込みをしないといけないかな😰

私も育休明けに戻らないで、そのまま保育園入れたのですが、6月に育休明けるのですが、6月に在籍していれば可能と言われました。
それで、職場に相談して6月まで席を置いてもらって退職。
7月から求職中に切り替えて保育園退園にはなりませんでした。

本来なら、辞めることが分かった時点で育休も打ち切りになります。
慣らし保育をしてみたけど子供が慣れなくて復帰できないから退職します。
みたいな流れじゃないとダメかも。

月単位で申請の管理をしているらしくて、月に1日でも在籍していればいい。みたいなことを言われました。

市役所の保育園担当の部署にかけて、もしかしたら、退職かもしれないのですが...と相談してみるといいと思います😊

  • みもも🍑

    みもも🍑

    コメントありがとうございます❤️

    そんな融通が効く優しい会社で羨ましいです🥺✨
    うちの会社も復帰後の働き方に融通が効けば転職を視野に入れる必要がなくなるのに…🙃

    なるほどですね🤔
    私的には4月までどうにか頑張って就労証明書と同レベルの会社に転職したいと考えていて、
    もし見つからない場合には現在在籍している職場に仕方なくですが復帰する予定になります😭

    相談先は保育園の担当部署ですね!
    教えてくださりありがとうございます😭❤️

    • 1月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

     融通が効くというよりは、私を追い出したくて、戻ってこないなら席を置いてあげるわ。みたいな感じでした😱

    点数が変わるという言い方だったはず。
    審査の時点での点数より下がるなら、審査をし直すことになる。みたいな話だったかな。はっきりと覚えてないのですが...

    ただ、点数表を見ていただくとわかるのですが、育休明けの点数がかなり高いです。
    内定もらって、フルタイムの正社員だとしても、育休明けの点数には届きません。
    復帰の月以外で、退職した場合は、保育園の入園取り消しになると思います。

    一番スムーズなのは、復帰してから辞めることです!😭

    復帰しないで辞めたい方は多いみたいで、わりと親切に市役所の方が教えてくれましたよ☺️

    • 1月24日
  • みもも🍑

    みもも🍑

    ええ…なんですかそれ…💦
    そんなことあるんですね💦
    私からしたら嬉しい話ではあるんですけど笑

    なるほど…🤔
    参考になります!ありがとうございます❤️

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

今すぐ内定に影響が出るとかはないはずですが、虚偽申請(働いていると嘘をついて内定した)ではない証明が難しいので、早めに転職先を探した方がいいと思います💦
仕事が見つからないと退園になったり、就労時間や契約内容によっては標準時間ではなく短時間保育になる可能性はあると思います。

入園の申し込みが区役所なので、問い合わせや相談なども全て区役所です!

  • みもも🍑

    みもも🍑

    コメントありがとうございます!

    なるほど…そうなんですね💦
    とりあえず一旦は復帰の予定、転職先が見つかれば転職、
    見つからなければ在籍の会社に復帰してその後働きながら転職先を探そうと思います😭
    後者だと特に問題はないと思うので、前者だった場合どうなるのか確認してみることにします!

    ちなみにこの話の区役所というのは、保健センターの認識であってますでしょうか???

    • 1月24日