
友人の結婚式に招待され、交通費と宿泊代を出してもらえることに申し訳なく思っています。どのように返事や行動をすれば良いでしょうか。
友人の結婚式について!
仲の良い友達がめでたく結婚することになり、結婚式に家族で招待してくれました。
私の友人で、夫は数回挨拶程度会ったことがある感じです。
旦那さんが沖縄の人で、沖縄で挙式をするそうです!
もちろん参加で返事はしました。
まだ正式な招待状はきておらず、ラインで教えてくれた際に交通費と宿泊代は出してくれるとのことで。
お車代等聞きますが、宿泊代まで出してくれるのが申し訳なく、この場合はどう返事や行動するのが良いのでしょうか、、
お言葉に甘えて良いのか、ご祝儀以外に何か渡した方が良いのか。、
(結婚祝いは別で渡します)
自分が結婚式をしていないのもあり、対応を迷っています😖
皆さんならどうしますか?😖
- ママリ

ママリ
結婚式に行くついでに沖縄観光もすると話して宿泊費は辞退します💦
どうしても出すと言うことであれば、何か贈り物をします😊
コメント