
2歳3ヶ月の子どもが薬を飲まなくなり困っています。以前はスポイトや食べ物に混ぜて飲ませていましたが、今は舐めただけで嘔吐します。お薬が苦手な子どもにどのように飲ませているか、声かけの方法について教えてください。
薬を飲ませる方法を教えてください!
2歳3ヶ月です。
ずっとシロップでも粉薬でも飲めていたのに最近飲まなくなりました。いま鼻風邪で一切飲んでくれず困っています。
前はスポイトで直、ジュース・ヨーグルト・アイスに溶かす、また練るなどして多少無理に口に入れても飲み込んでくれました。
今は舐めただけで嘔吐されてしまうので、床や服も大惨事です。
お薬が苦手なお子さん、どのように飲ませています(いました)か?
また上手な声かけなども教えてもらえたらとても助かります!
- ママリ(2歳6ヶ月)
コメント

はるママ
うちは、おくすりのめたねのゼリーに混ぜて渡してます、段々と味覚が発達してきてるんでしょうねー、薬飲んでって声かけたら飲まないので、食後のデザートとか朝ごはんヨーグルトに混ぜて知らんぷりして食べさせてます。

Sapi
しれっと濃いめのジュースに混ぜてます🥹
シロップで味薄めならりんごジュースとかでもいけたので
薬1:ジュース9くらいで混ぜてました🥹🥹
-
ママリ
ありがとうございます!
濃いめは100%のオレンジやりんごなどでしょうか
試してみます💦- 1月24日

mayu
お薬を少量の水で練って、グミでサンドイッチして飲ませていたことがあります。
ものすごく変な飲み方だとは思うのですが…子供本人が「グミと一緒に。でも見えないようにしてくれたら食べれる」といったので。
2年間ぐらい続け、5歳頃に普通に飲めるようになりました。
-
ママリ
ありがとうございます!
グミ!!うちはまだ食べられないのですが、もう少し大きくなったら是非試してみたいです✨- 1月24日

はじめてのママリ🔰
よくある小さいヤクルトは
味が濃いのでお薬の味全く消えます!!
いつもそれで飲ませてます☺️
-
ママリ
ありがとうございます!
ヤクルト試したことなかったです😳やってみます!- 1月24日

ママリン🌸
抗生物質など苦目の薬はチョコレート味のお薬飲めたね等のゼリーや、チョコレートアイスに混ぜると良いですよね◎
抗生物質じゃない薬でも色や味でばれてしまう場合は、チョコ味のものは見た目も色が濃いし、味も濃い目だと思うのですかき消されるかもしれないので試してみてください😋
-
ママリ
ありがとうございます!
抗生物質はチョコ系なんですね!色の濃さ隠せるのも良いですね
まだ娘がチョコ味のものをあまり食べないので、もう少し味に慣れたら試してみます👍- 1月25日
ママリ
ありがとうございます!
さっきヨーグルトに混ぜて知らんぷりで出したら色味でバレてしまいました😂
おくすりのめたねゼリー買って試してみます!