
朝と夕方に横断歩道を渡る際、車が止まってくれず渡れないことが多いです。特に流れの多い道では、車が途切れるまで時間がかかります。
朝と夕方、送り迎えで横断歩道渡るけど、どの車も止まってくれない🥲
ごくたまに止まってくれる時もあるけど…もう片側の車が止まってくれないから結局渡れず😭
流れの多い道だから、車が途切れるまでけっこうな時間かかる。
今朝なんておばちゃん横断歩道前で加速するし…
- はじめてのママリ🔰
コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
横断歩道は歩行者優先‼️‼️‼️
そんな事も分からないで車運転するな💢💢って思います(๑Ŏ﹏Ŏ๑)‼️‼️
私は止まって相手側にパッシングやクラクションで知らせてます( = _ =。)💭💭💭

🐈⬛
酷いですね。
今止まらないと違反なのに…
警察に言ってその横断歩道取り締まって貰いたいくらいですね😑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
警察に言ってみるのもアリですね🤔- 1月24日

ゴメス
1台目が止まらないのはまだしも、1台目が止まってるのに反対車線の2台目が止まらないのはどういう事ですかね。
こっちがなんの為に止まってると思ってるの??って本当に理解不能です😮💨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
片側の車が止まってるのに反対車線の車が止まらず突き進んでくるので渡れず、逆に危なかったこともあります😓- 1月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
共感していただけて嬉しいです🥹