※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

会陰切開後の痛みが少ないことについて、他の痛みの方が強いと感じています。先生の技術や他の出産との違いが影響しているのでしょうか。

会陰切開の痛みについて少し気になったので質問です。

今回の出産で初めて会陰切開と縫合をしたのですが、産後の傷がほとんど痛くないです。
ママリや友人の話では入院中は結構痛いし座れないという話だったのですが、それよりも骨盤の痛みや後陣痛、胸の張りの方が痛すぎます😵
これは先生の切り方?縫い方?が上手かったということでしょうか?
もしくは会陰の痛みを上回って骨盤などがやられているのか…笑
前回の出産は、会陰切開を免れて擦り傷程度だったので縫合もなかったのですが、産後お股にピンポン玉付いてる!?ってくらい腫れて、むしろそっちの方が座れませんでした🤣笑

もちろん痛みの感じ方には個人差があるのは承知ですが、
複数回出産で会陰切開をされた方で、前回は痛かったけど今回は平気だったとか、先生が違ったりして痛みに差はありましたか?

コメント

えるさちゃん🍊

切り方で痛みの感じ方は違います!
2人目の時にお尻の方まで切られてほんとに座れないくらいでした😂
ドーナツ型のやつ使っても痛くて正座してました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    切る範囲の大きさで変わってきそうですね😲
    今回私は小さめ赤ちゃんだったのでちょっとしか切らなかったのかもですね。
    納得しました!😄

    • 1月24日