
義実家に行くのが嫌になり、旦那が元カノの話をすることにストレスを感じています。育児についても干渉され、居場所がないと感じています。
義実家に行くのが嫌になってきました。
理由は旦那に元カノの話をするとか、そゆかんじです。
「⚪︎⚪︎この前コンビニで見たよ」とか、それ私がいる前でする話?って思います。私は顔に出てしまい、そのあと旦那に「ねえ⚪︎⚪︎ちゃん(私)精神的に病んでない?大丈夫?」って電話あって笑お前のせいだわって感じです。旦那も義母と性格似てて、この前元カノとすれ違ったらしく「さっき⚪︎⚪︎とすれ違った!!」とか普通に言ってきます。え、それ私に話してなんかなんの笑って感じです。未練あんだったら全然そっち行って欲しい。こいつらまじでなんなのかなー腹立つ。ストレスが増える。義実家にも行きたくない、自分の親とはそもそも縁切ってるのでなんか居場所ないな🤣といろんなこと含めて思ってしまう。やっぱ息子が一番の味方だぁ。
なんかこっちの育児のやり方とか首突っ込んできて当たり前のこと言うの疲れたとか言うけど、当たり前だけど嫁がいる前で元カノの話出さないだろ普通🤣
- 🧸💜(生後10ヶ月)
コメント

ママリ
私も結婚当初、義母に、旦那の元嫁の話や元カノの話、よくされてました😅
私なんて、義両親に元嫁の名前間違って呼ばれた時ありましたよw😅
元嫁なんて、旦那と別れてから10年もたつので、普通間違えるはずないんですけどね😅
義母も間違ったことに「あっ間違っちゃった」と言っただけで、謝りもしない😇💥
旦那に言って不愉快だったことを伝えてもらい、旦那からも注意してもらいました😇
結婚当初は、私も仕事していなかったので、義母からの電話があり、その都度、元嫁の悪口を言ってました😇💥
何年か後に旦那が「うちのお義母さんは嫁のこととかは言わない」と言った時、「いやいや、結婚当初、元嫁の不満散々言ってたからな😇」って言ってやりましたがw😅
私も実母とは絶縁してるので、義両親がいたとこで、所詮他人だと思ってるので、居場所はないですw😅
義母も言っていいことも悪いことも分からない、会うたび不愉快発言されたので、今はほとんど関わっていません😅
今は私に寄り添ってる?かのような口調で旦那とは連絡とっているようですが、私の中では、もう寄り添えなくなったので無理です😅
🧸💜
わざとかな?ってくらい話してきます😤
私も元カノの悪口?てきなの聞かされたことあります🫠なにがしたいのかほんとにわからない…
旦那は「うちの親話しやすいでしょ〜!」と言いますが毎回「うん話しやすい」と返しますが特にそんなことは思ったこともなく、なんか親子揃って嫌な性格してるな〜て感じです!!
私もあんま関わるのやめよ〜って思いました🤗
ママリ
うちの旦那もそうですが、男って、義母の本性?って分かっていないんですよね😅
お互い外面だけしか見ていないんだと思います😅
義母が嫌がらせで言ってきたかどうかなんて女同士ならすぐ分かりますが、男は、気のせい?とか、うちの親はそんなことする人ではないって感じで😅
旦那には、義母だって子供が分からない裏の顔ってあるんだからね😇💥って言ってやりましたよw😂
義母も義母で旦那の本性は分からなくて「〇〇(旦那)は優しいから〜」とか「運転が上手いから安心する」とか、私からしたら、全部突っ込みどころばかりでw😂
思いっきり短気だし、運転だって、荒い··お前の息子、居眠り運転して警察に止められたんだからな😇って感じです😂
相手に譲る行為も、機嫌が良い時はしますが、ほとんど、我が先に··って感じの運転だし😇
お互い本当分かってないなって感じです😂