※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

早起きが苦手で、30分早く起きたいが気分が悪くなり悩んでいます。何か工夫やアイデアはありますか。

早起きについてです!
子供の頃から早起きが苦手で、母親になってからは頑張っているのですが、あと30分早く起きたいのですが、なかなか起きられません🥲

起きた時は最大最悪な気分で、これが一生続くのかあ、とマイナス思考になってしまいます😭
起きて顔洗っている間に目が覚めてくると自然と治るのですが💦
ちなみに6〜7時間は寝ています!

みなさん何か工夫していることや良いアイデアありますか😂?

コメント

はじめてのママリ🔰

早起きは、苦手です😭
ずっと寝ていたいぐらいなので💦

私は、とにかく目覚まし時計が鳴ったら起きると思い込んで寝るようにしています😊
普段は旦那に起こして貰うので居ない時はそう思い込んで寝ています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もずっと寝ていたいくらいです😂

    目覚まし頼りですよね、、🥲
    私はうるさい目覚ましが苦手すぎてバイブレーションなので、何回も目覚ましをかけてやっと起きています💦
    旦那さん優しいですね🥹✨

    • 1月26日
ゆずなつ

私も早起き大嫌いでしたが
サジーを飲むようになってから
スッキリ起きれるようになりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サジー気になっていました🥹‼︎
    値段が高いかなと思い、手を出せないでいましたがコスパどうですか?
    夜何かで割って飲む感じですか🤔?

    • 1月26日
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    ワンコインでお試しをして継続してます!
    私はカルピスで割って飲んでます😊

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カルピス割りおいしそうです🥹✨
    おいしくて起きれるようになったら最高ですね❣️笑
    試してみます!!

    • 1月26日
deleted user

わたしも子供の頃から外で遊ばずずーーーっとねてたので、早起きほんと苦手です💦
わたしは、子どもを21時までに寝かせるのですが一緒に寝てます!
それまでに全ての家事を終わらせて、
寝かしつけと同時に寝ます!
21:00〜6:00までは寝ますが、
私の場合それでも眠くて起きれません😂
旦那がいる時は起こしてもらってます…休日は朝ごはんできたよーって起こしてもらう感じです😂😂

ほんとに色々工夫してもこの眠気には
勝てなかったので、早く寝る!を徹底してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    21時に寝れるとたくさん寝れますね!
    たしかに寝ても寝ても朝は眠いんですよね💦

    私も休日は子供に起こされても起きられず9時くらいまで寝てしまっています😱

    もう早く寝るしかないですよね😭

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

7時に起きるとしたら7時50分と7時に2回目覚まししたらいいかなと!

30分早く寝るのもありかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は6時に起きたくて6時〜5分おきくらいに目覚ましをつけて6時半くらいにやっと起きれます😂

    夜なるべく早く寝て、トータルの睡眠時間ももっと長くすることを心がけます😭💤

    • 1月26日