
子どもが夜中に38.5度の発熱がありましたが、朝には平熱に戻りました。鼻詰まりはあるものの元気です。小児科の予約はしていますが、行くべきか悩んでいます。午後も熱が上がらなければどうするか教えてください。
皆様なら小児科受診するかしないか教えてください。
夜中に38.5の発熱(3歳下の子です)
幼稚園はお休みさせたのですが朝6時の時点で36.8。8時の時点でも36.8。平熱です。
一応小児科は夕方に予約をしています。
発熱以外の症状は鼻詰まりくらいで元気そうです。
皆様なら念のため連れて行きますか?
インフルエンザの予防接種を打っているためインフルエンザで軽症の可能性もあるのかな?と思っています。
私は連れて行こうと思っていますが主人にむやみやたらと小児科行くな!熱ないなら様子見ろ!コロナやインフルエンザもらってくるぞ!と言われました😓💦
このまま午後も熱が上がらなかった場合皆様ならどうされるか教えてください!
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

さやえんどう
午後まで発熱なくて元気そうなら受診しないと思います。
インフルで軽症なのかもしれませんが、それはそれでいいかなーと😃

はじめてのママリ🔰
熱がなくて本人も元気、家に解熱剤が5回分くらいあるなら、連れて行かないで様子見します💡
ただ、中々小児科予約取れないですし、診てもらえれば薬もらえるので、連れて行くのも有りだと思いますよ🎀
-
ポケモン大好き倶楽部♡
午後受診をしお薬をもらいました!
回答ありがとうございます♪- 1月24日

はじめてのママリ🔰
私なら一日様子みて、元気そうなら連れて行かないです。
次の日も熱あれば連れて行きます!
-
ポケモン大好き倶楽部♡
一応受診し薬だけもらいました!
回答ありがとうございます♪- 1月24日
ポケモン大好き倶楽部♡
念のため午後行ってきました!インフルエンザ陰性だったのでとりあえずよかったです。
回答ありがとうございます