※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐘
子育て・グッズ

新生児の授乳について相談があります。現在、混合で授乳しており、母乳の出は良いですが、片方を5分ほど吸った後に寝てしまいます。ミルクは40〜60ml与えていますが、この授乳方法で問題ないか教えてください。

新生児の授乳についてです。

これからの時期、長男の卒園式や入学式などもあり末っ子を親に預かってもらう事も増えるので今は混合で授乳しています。

ですが満足なのか片方5分くらい吸ったら寝てしまいます💦足裏こちょこちょしたり、色々してますがなかなか飲んでくれず…(母乳の出は良いです)
布団に置いて起きればその時はミルクを40〜60あげてます。
3時間を目安に母乳かミルクは絶対にあげるようにしています。


こんな感じの授乳でいんですかね?🙄
次男の時は完ミにしてたので混合ってこんなんでいいのかな?って感じです💦

うんちやおしっこはちゃんと出てます。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子もそんな漢字でした!片方3〜5分で満足して?飲んでるうちに眠くて?寝落ちします🤣なんなら良く寝る子でくすぐってもなかなか起きなくて、どうにかこうにかして毎回起こしたりもしました…!

混合はそんな感じでいいと思います!ミルクは3時間目安に、授乳は欲しがるだけあげるという感じで、ミルクも我が子は新生児のうちは20〜40飲んでました!

  • 🐘

    🐘

    ありがとうございます😭!
    めちゃくちゃ寝てくれるのは有難いですけど飲んでー!ってなりますよね🥹🥹

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!笑 寝てくれるけど、片乳ずつしか飲まないので、頻回授乳になったり、
    気持ちよく寝てるから寝かせたい、けど飲んで欲しい!の葛藤しながらくすぐったりトントンしたり軽くゆすったりしてました笑

    • 1月23日
  • 🐘

    🐘

    めちゃくちゃわかりすぎます!寝かせといてあげたい!私も休む時間が沢山ある、、、けど時間的に飲んでもらわないと、、、っていつも葛藤してます😂

    • 1月23日
ゆきだるま

私もおんなじ状況です!
でも、なんか夜中寝つきが悪くてベビーの💦
母乳の出はいいならうらやましいです!

  • 🐘

    🐘

    母乳を飲んでるってよりおしゃぶりみたいな感覚になってそうです🤣🤣最初の5分くらいしか吸ってない気が…
    いっそのこと完ミにしようかな?と考えてます💦

    • 1月24日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    なんかわかります😭
    今、生後何日ですか?
    わたしも今日よく泣いて生後9日目で80ccあげました。😖

    • 1月24日
  • 🐘

    🐘

    下にコメントしてしまいました💧

    • 1月24日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    一緒です〜!
    ミルク同じ感じです!
    完ミにしたほうが良いのかなー?って思ってたところです(^^)

    • 1月24日
  • 🐘

    🐘

    月曜に2週間検診あるのでそこで体重の増え見て、完ミにしようかな?って思いますあせ

    • 1月25日
🐘

今日で11日目です💡
母乳左右合計10分弱でミルク40〜60足して、母乳あげない場合は80飲ませてます🍼同じ感じですね🥹