※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

広島市安佐南区の保育園入園について、激戦区での入園難易度や経験者の情報を教えていただけますか。

広島市安佐南区の保育園について

初めてまして
1歳児の男の子がいます。

1歳4月入園に向けて自分たちなりに保活はしてきましたが、SNSにて保育園落ちたなどを見かけるようになり、
これで大丈夫だったのか…?と不安になっております🥺

夫婦の勤務地や送迎を考えると自宅付近がよく
激戦区と言われている祇園、山本あたりの保育園を希望したのですが、ランクA+でもやはり入園は難しいでしょうか?

あまり知り合いがおらず、役所でもなかなか情報を
得られなかったため経験者様がいらっしゃいましたら
教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

🇧🇷👧👼👶🇯🇵

広島市佐伯区です🙇‍♀️
自分のランクが分からず
・旦那自営業 自宅外 月160時間以上
・私 自営業 自宅内 月160時間
・私 精神障害者手帳3級
・4歳娘 保育園児
なんですが、今生後半年の息子の申請中で3ヶ月いま待機してます💦
会社の決算が3月なので仕事を進めないといけないのですが
一時預かりも満員で受け入れ拒否で、仕方なく母に来てもらい
息子の子守りしてもらって仕事してます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!😭🙏
    佐伯区も職場があるため候補に入れていました!
    息子さん3ヶ月待機されているのですね。0歳さんだと4月になればより可能性あがりそうですよね…!
    決算でお忙しいですよね、お身体にお気をつけて頑張ってください🥺入園が早く決まりますように😖✨

    • 1月23日
  • 🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    🇧🇷👧👼👶🇯🇵

    広島もどこも保育園に簡単に入れないんですかね😣
    4月には入れるだろうとは思ってますがなるべく早く入ってもらいたい気持ちです😭
    ママリさんも保育園決まるといいですね☺️✨

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか厳しいのだなぁと改めて感じました😔
    ありがとうございます!お互いよい結果になりますように🙏✨

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

全部の希望書いたらどこかには入ることができるんじゃないかな?と思います☺️家は山本でしたが、祇園も山本も入れました!(前の話ですが👌)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望を持てるご経験教えてくださりありがとうございます🥹✨
    私がアホ中のアホで全ては埋めてないのですが、希望を捨てずに待ちたいと思います!
    差し支えなければですが、ランクと加点ってどのくらいでしたか?👀💦
    我が家は抜けてましたがA+3です🙇‍♀️

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自営業と正社員での申し込みでした!(加点は忘れて...)
    ちなみに、その後転園で正社員じゃない時も、求職中もなんだかんだ色々と安佐南区内で使ってたので落ちたことはなかったです!

    なんとかなりますように!

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え〜!そうなのですね🥺✨
    詳しく教えていただきすみません😖なんとかなんとか入れるよう願って過ごします💕
    ありがとうございました😊

    • 1月27日