

ぽ
元シンママです!
0歳7ヶ月から保育園入れました!
その時の仕事は水商売です🙆♀️

♡♡
全員、2ヶ月で保育園入園しました!
メーカー勤務の事務職です☺︎
私の周りは保育園申し込みしつつ仕事も探しつつ、入園が決まったら本格的に仕事探しして面接に行って..が多かったです👀
保育園決まってないと採用貰えないところが多いので、あとは託児所付きのお仕事とかですかね🤔
自治体によりますが求職枠があるはずですし、シングルならば入りやすいので空いてるところを選べばほぼ入園出来るのかなと思います。
-
ジュンナ
物凄く参考になりました‼️
やっぱり保育園決まってないとなかなか採用わ難しいですよね💦
保育園決まってから仕事探しすることにします🙇🏻♀️- 1月24日

はじめてのママリ🔰
生後7ヶ月から
正社員給食のおばちゃんです😃

いちごちゃん
5ヶ月です!10月生まれです!

はじめてのママリ🔰
8ヶ月です!
パート保育士です!

退会ユーザー
下の子が8ヶ月のときに離婚したのでそのときに!

ジュンナ
まとめての返信になってしまいますが
皆さん結構早めに入園してるんですね🤔‼️
1歳から入園させようと思ってたのですが
車もゆくゆくは欲しいので予定より早くに入園して働こうか迷ってます💦
来年の4月入園希望だったので10月には仕事を決めて役所に書類を出す予定で考えていました。今年の4月の入園はもう難しいと思うので今年の途中入園?でも良いかなと考えています。
その場合仕事を先に決めた方が手続きもスムーズにいきますか??、
あんまり早くに仕事の面接に行っても実際働くのが先だと受かるのかも心配です💦
長くなりましたが返信頂けると幸いです🙇🏻♀️

anna
1歳9ヶ月に保育園入れました!
仕事はパートの事務です!
-
ジュンナ
ありがとうございます😊‼️
参考にさせて頂きます✨️- 1月24日
コメント