
仕事でミスをし、上司に叱られた女性がいます。彼女はミスが多い自覚があり、書類を提出する前に何度も見直しています。同じような経験をした人がいるか、落ち込んでいる気持ちを共有したいようです。
今日仕事でミスをして(半年前のミスが発覚した)
上司にド叱られた私です。
人間関係は良好で簡単に怒るような上司ではなく
日常的に細々とミスが多いのも相まってだと思います。
ミスが多いのは自覚しているので、めちゃくちゃ
見直して書類を上げる直前まで何度も見直します。
同じような人いませんか?落ち込みます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
落ち込みますよね。。
私も同じ人の給与計算間違えました。
怒鳴られたりはないけど、発覚して週末挟んだ時とか最高に楽しめないですね…
早く帰りたいし急いでやっちゃうからミスしちゃうんだよな…なので、他人巻き込んでダブルチェック機能強化(ここを特に見てほしい等伝える)しました!

ゆえり
わかります。。
私も前の仕事で、キッチンの発注ミスを行い金額も高いので重大インシデントみたいなのになってかなり気まずくなりました、、皆を巻き込んで会議みたいな。
その時は仕事内容も多かったので、ミスも多かったです。
-
はじめてのママリ🔰
転職されたんですか?そういった事が理由でしょうか?
- 1月24日
-
ゆえり
最終、妊娠して退職となりました。
今は違う会社で同じ事務の仕事をしていますが、ミスはかなり減った様に感じます。- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、私書類関係がどうやら苦手な様で事務系の仕事をしてますがダメです…
得意不得意があるのでしょうか、かと言って得意と言えることも無く…🥲- 1月24日
-
ゆえり
私も得意ということはないです!前なんてミスばかりでしたし、でもミスを何回かするとここは絶対見直しが必要、とかここはまぁ手を抜いても大丈夫みたいな所が出てきますよね、それでなんとかって感じです💦
- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
1度ミスした事って次からのセルフチェック項目として注意しますもんね!その点では、自分にとってマイナスにはならずプラスになるので、ミスするのも悪いことばかりじゃない!とポジティブになるのですが、そもそもちゃんとした人はこんなミスしない。とネガティブになったり忙しいです(笑)
- 1月30日
-
ゆえり
ネガティブとポジティブの繰り返しですよね笑 わかりますよ!数々のミスを繰り返してきた私が言えます。
私も自覚してるので何度も何度も見直して、なんなら夢にもでてきそうです。笑- 1月31日
はじめてのママリ🔰
心臓がズゥンってなりますね…
ダブルチェックをすり抜けちゃって部外まで渡っちゃうんですよ、なんでなんでしょう…