
義母からの言葉で嫌だったことについてお話しされています。授乳後に息子が泣くと「足りてなかった」と言われ、また上の子がいたずらをすると「ママに怒られる」と言われることが不快だったようです。
義母に言われて嫌だった言葉ありますか?
私は、
授乳後息子が泣いていたら「足りてなかったんじゃない?お腹すいたって」と。んなわけねぇと思いスルーしてたら何回も言われました😇眠たくて泣いてるだけでした。
上の子がいたずらしたりすると「ほら、ママ見てるよ。ママに怒られるよ」と言われること。自分が悪者になりたくないからってこっちが怒るように仕向けてくるのやめて😇
それが嫌すぎてそれもスルーして怒るのやめます笑
- ままり

まろん
陣痛中に義母が中絶した昔話が始まりました🫠

はじめてのママリ🔰
子どもが泣いていたら「おっぱい製造機お呼びだよ〜!」と言われたことですかね😂

ママリ
娘が左手を使うたびに
あれ?左利きかな?苦労するよー!と言ってきます。うっせぇわって思ってます。

はじめてのママリ🔰
・娘のことを「〇〇(義弟)にそっくり」
義弟は引きこもりニートで結婚前から今まで1度も会ったことありません。
・LINEでも会っても毎回嫌味三昧。私たち夫婦に対しての不満も私にだけ伝えて来ます。旦那はスルー。
嫌いでいいから関わらないで欲しいです😇
コメント