
2ヶ月の子供が反りが強く、抱っこやげっぷが難しいと感じています。小児科では抱き方の問題と言われましたが、不安です。何かアドバイスはありますか?
育てにくい?違和感?
2ヶ月の子なんですが産まれてからとにかく反りが強いです。
げっぷさせようと肩にのせても首を上げてキョロキョロしてカクンと落ちてくるので頭が当たりそうで怖いです。
横抱きしているとグインと伸びたり足をびよーん…
丸い抱っことは?ってくらい抱きにくいです。
げっぷも抱っこも憂鬱になってきてしまいました。
何かあるんじゃないかと思っています。
小児科で聞いたら抱き方の問題と言われましたが上の子はこんな悩みはなかったので毎日不安です。
- まる(生後9ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなものかと思います🫣

はじめてのママリ
過去の質問に申し訳ありません💦
4ヶ月の娘が同じような感じで悩んでいます。お子さんのその後はどういう様子でしょうか?
-
まる
相変わらず首が強いのか足が強いのか…
今は縦抱きがメインなので反りは気にならなくなりましたがうつぶせ大好きで一日中うつぶせです!
ハイハイ、つかまり立ちしてます😳- 8月3日
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
お子さんすごく順調ですね🥹!!
生後3.4ヶ月当時は反り以外は気になるところはなかったですか?- 8月3日
-
まる
反り以外はなかった気がします🤔
4ヶ月健診もひっかからなかったです!
なにか気になるところありますか?- 8月3日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね!
腕や肩周りが硬いのが気になっています😮💨
手足バタバタも上の子と比べると少ない気がして…- 8月3日
-
まる
健診はもうおわっちゃいました?
手足バタバタはうちも上の子より少ないと思います!- 8月3日
-
はじめてのママリ
健診は来週です!相談してみようと思います!
やっぱり男女差もありますよね🥲
体もふにゃふにゃな気がしたり、
つい上と比べちゃいます🥲- 8月3日
-
まる
体がふにゃふにゃは女の子だからってことはないでしょうか?
- 8月3日
-
はじめてのママリ
女の子はやっぱり柔らかい?ですか?
- 8月3日
-
まる
よくききますよね🤔
うたは柔らかいってあまり感じなかったです😅- 8月3日
-
はじめてのママリ
たしかに🤨
個人差ありますよね!
ちなみに寝返りって首とか反らせて寝返りしてましたか?- 8月3日
-
まる
初めは反ってましたね🤔
- 8月3日
-
はじめてのママリ
うちも寝返りのような感じで横向くのですが反りがちです💦
いろいろと様子を教えていただきありがとうございます😭- 8月3日
-
まる
寝返りはまだですか?
- 8月3日
-
はじめてのママリ
まだです!
首もまだ少し安定しなくて😅
寝返りはゆっくりでいいと思って見守ってます☺️- 8月3日
まる
上の子縦抱きにしてももたれかかる感じで全然反らなかったので余計心配で💦
支えるのが大変なくらい首上がっちゃって🥲
はじめてのママリ🔰
首が強いんだと思います!
我が子達もそうです!
まる
そうなんですか?
げっぷさせにくいです?
はじめてのママリ🔰
三男はそもそもあまりゲップが出ないタイプです🫣
肩に乗せてトントンする時はダラーんとはならないです!
まる
げっぷ出すの下手って小児科で言われました😅