
職場で手作りの生チョコをもらったが、妊娠中で食べることに抵抗がありました。お酒が入っていないと聞いたものの、常温での保存が気になり、結局一口だけ食べて後悔しています。気にしすぎでしょうか。
職場の人が、手作りの生チョコを配っていました🍫
お酒入ってないとのことだったし、タッパーからつまようじでもらう感じで配ってたので断れずいただきました😂
でも、妊娠中食べるものを気をつけているしなんだかあんまり食べたくはなかったんですが、その場で食べないと仕方ないと思ってとりあえずひとくちかじりました。
でもやっぱり手作りのものだし妊娠中と思うと抵抗あるし、5時半ごろ配ってたんですがそれまで常温だったのかな?とか色々気になってしまって😂
ちょっとかじってやめたんですが、食べなければよかったかな〜とちょっと後悔してます💦
お酒入りじゃなければ生チョコって別に食べていいし気にしすぎですよね🥺
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

りむ
大丈夫だとは思いますけど、、、でもでも気にしますよね!わかります!
私でも気にします、、、
そしてあまり人が作った物食べれないので全力拒否しちゃうと思います、、、笑
もし食べてもトイレにダッシュしちゃいそう、、、

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ!
1日に板チョコ何枚も食べなきゃカフェインも問題ないみたいですよ^_^
-
はじめてのママリ🔰
生クリームもセーフらしいし大丈夫ですよね🥲
- 1月23日
はじめてのママリ🔰
ですよね🥲妊娠中でなければ全然気にしないんですけど💦
手作りだからこんなこと思うのほんとに申し訳ないです😭