

はじめてのママリ🔰
妊娠8ヶ月頃にパートを退職しました。
結婚当初から夫の給与のみで生活できるようにしていた(パート代は基本的に貯金)ので、金銭面ではそのまま変わりなく暮らしてます。

はじめてのママリ🔰
上の子を妊娠して安定期頃辞めました💦
妊活する前から妊娠したら私が仕事辞める可能性があることを話し合っていて
私が辞めたとしても旦那の給料のみで生活出来るようになってから
妊活スタートしたので
今も私は専業主婦で旦那の給料のみで生活してます。

退会ユーザー
妊娠中に仕事を辞めました!
1人目妊娠中旦那の給料14万円、2人目妊娠中旦那の給料20万円で生活していました😊
-
初めてのママ
ありがとうございます😭
これまでは財布は別々だったので旦那にも理解はしてもらってますがそれでも収入がなくなることが不安で🫨
皆さんの意見が聞けてよかったです!- 1月24日
コメント