
コメント

ちゅん
0歳の時から保育園のイベントの時はイベント服を着させていました!
3歳の時に「こういうの恥ずかしいんだよねー」と言われましたが😂😂😂笑
控えめにまだやっています🤭👍
写真を見るとうちのコだけです笑

ママリ
張り切りすぎというか、保育園でサンタさん来てくれませんか??うちのこたちが通う園では、先生たちがサンタさんになってみんなにプレゼントをくれるイベントがあるので、
サンタさんが来る時にサンタさんの格好では行かないです😅
あと、それ合わせにしちゃうと他の行動のときに動きづらいと思うのでそれはしないです。
-
ままちゃん
サンタさんきてくれました🎅
サンタが複数いることになりました☹️- 1月23日

はじめてのママリ🔰
保育士してますが、イベントの時にイベントの服装してる子いないです🤔
クリスマスの時期にさりげなくサンタがついてるトレーナー着てくる子はいました!
-
ままちゃん
いないのですね😭
合わせて着せてましたが
やめたほうがいいのですね😱- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
動きにくかったり、お着替え
大変になるからでしょうか🤔
他の子が誰も着てないなら
わたしなら着せないかもです🥺- 1月23日
-
ままちゃん
ありがとうございます
今年からやめます🥲- 1月23日

3姉妹ママ☆.
うちの子の友達にも1人います!
そういうイベントの時って写真撮るから
張り切ってるなーと🤭♡
園に迷惑かけてなければ気にせずで良いと思います!
脱ぎ着しにくいとかはだけちゃうみたいなのなければ笑
-
ままちゃん
やはり少数派ですよね
私も写真とってもらえるし
残るなって重いからです😢- 1月23日

退会ユーザー
幼稚園プレ通ってますが、
クリスマス会は全員サンタさん着てましたよ🎅
夏祭りもみんな甚平でしたよ☀️
幼稚園と保育園だとまた何か違うんでしょうか🤔
-
ままちゃん
指定があったとかではなくて
自然にって感じですか?- 1月23日
-
退会ユーザー
指定ないですよ〜!自然です!
ハロウィンも仮装していきました☺️💓
女の子は髪型バッチリメイクもしてる子居ました💡- 1月23日
-
ままちゃん
初めての参加だと
どんな格好したら
いいかわからないとおもうんですけど事前に聞いた感じですか?- 1月23日
-
退会ユーザー
いや、聞いてないです💡
私は人は人!自分は自分!な考えなのでこれ着せたら可愛いだろうな〜って感じで着せて行った感じです💪💓
ちなみにそのメイクして来た子は兄弟が何人も幼稚園卒園生なので聞かなくても分かってたんだと思います☺️
(うちも上の子が卒園生です)- 1月23日
-
ままちゃん
なるほど!卒園生なら
たしかにわかりますね!
わたしもクリスマスの日
いないじゃんとおもいながらも自分は自分って思ってましたが
写真をみてふと、浮いてる、、
って思ってしまって🤣🤣- 1月24日
-
退会ユーザー
きっと先生達の記憶には可愛いサンタさんって残りましたよ🎅💓
誰も気にしてないですきっと!!- 1月24日

メル
私は、その日限定で服買うの勿体無いけど、なんとなくイベントの日は可愛くしたいから、カラーでそれっぽくしたり(クリスマスは緑のトレーナーに赤いチェックのズボンとか、ハロウィンは黒いズボンにオレンジのTシャツとか)髪の毛のゴムでクリスマスっぽくしたりしてました♡
甚兵衛は、夏祭りの日に着てきていいですよ♡となっていたので着せました(●'w'●)
-
ままちゃん
たしかに保育園ためだけだと
もったきないですよね!うちは
家でセルフ撮影とか
するのに服をもってて
保育園でもって思っちゃって
色で合わせるのも可愛いですね💕︎- 1月23日
ままちゃん
恥ずかしいといわれたのですね!
うちも今年から言われそう
控えめにやります😱😱