
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月で取りました。
雪国なので11月から1月弱にかけて取りました!
託児所に預けられる日は事前予約、預けられない日は母に預けてました!

※
11月から1月で3ヶ月で取得しました☺
託児所がある自動車学校ではなかったのと、仕事もしてるので保育園に預けて仕事休みの日に通ってました!

🥖あげぱんたべたい🥖
約半年通いました!
8月末〜2月中旬
託児付きでしたが保育園に通わせて仕事もしてたので3回くらいしか預けたことは無かったです!
午前中パートだったので午後から空きがあれば通うみたいな感じでやってました!
旦那が休みの日は息子見ててもらって朝から晩までみたいな😂
息子が1歳の時でした!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も雪国で冬で取りたいと思い先週入校したのですが、田舎な事もあるせいか高校生で埋まっていてとびとびになるので取得するには早くて5月と言われてしまい💦
お母様にも協力してもらったんですね!私はどちらの両親も遠方なので協力を仰ぐ事ができず、託児も日数や時間が決まっているので思ったように取れないなぁと実感しております😭
学校に通った時、帰りは何時頃でしたか?
はじめてのママリ🔰
学生が休み入る前に取るのが吉ですよね😭😭
最後の方は結構混んでました💦
結構かかるんですね😭💦
基本的に午前しか行かなかったです!運転の時だけ午後の時もありました!