
保育園に入れたので仕事を探していますが、どの職種が良いか迷っています。病院の派遣や正社員、フルタイムパートについて考えていますが、正社員の募集は終了していました。子供の休みに理解がある職場を探しているのですが、人数が少ない会社は避けた方が良いでしょうか。
保育園入れたので仕事探してるけど
何がいいのか分からなくなってます😢
病院の派遣か
正社員か…正社員気になってるのは募集終わってた😭
フルタイムパートか、、
子供の休みとかに寛容なのはなんなのだろうか
分からない…😢😢
職場の人数少ない会社は候補から外した方がいいですよね、、??
- 初めてのママリ🔰
コメント

ままり
病院の派遣だけは絶対辞めた方がいいです😭
今は個人経営の会社ですが個人経営が故のやりにくさや暗黙の了解ばかりでいじめに遭い辞めたいです。
ほどよく大きくて子育て支援のある会社を選ぶことをおすすめします!

はじめてのママリ
とりあえずシフト制の仕事は外しておいた方がいい気がします。
シフトだと抜けた時に人が足らなくなりますからね😇
-
初めてのママリ🔰
えっと、月〜金固定の仕事なら大丈夫ですかね??
- 1月23日
初めてのママリ🔰
病院は個人経営ではなく
県立病院などの大きな病院の派遣です❕
今個人病院の看護補助でいじめにあってるんですか🥲??
それは看護師から?助手から?怖いですね😢
ままり
大きい病院の派遣のことです!
私は内科の受付してましたが教えてくれる人はいないので見て覚えるしかなかったです😅
看護師や上司からのいじめもあるし常に人手不足でシフトが悲鳴あげてて私は3ヶ月で辞めたけど初日に辞める人多いって言ってました。
個人のクリニックも大手調剤薬局も10年経験してますが大手の方がまだ融通ききました。
今個人の薬局です。
初めてのママリ🔰
そうなんですか…
今の個人薬局はいい感じですか??