※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

大府市のいしがせの森について、以下の質問があります。現在も夫と上の子が宿泊可能でしょうか。助産師や病院の対応は優しいですか。待ち時間は長いのでしょうか。

大府市のいしがせの森についての質問です🙋‍♀️

①ママリで2018年の投稿で、夫と上の子が泊まれると書いてあるんですが今でも可能なのでしょうか??

②口コミが良いのと悪いのが結構バラバラで💦
今は助産師さんや病院の方は対応は優しいのでしょうか?💦

③待ち時間はかなり長いですか?


わかる方教えてもらえると嬉しいです😭

コメント

はじめてのママリ

こどもが2人ともいしがせで
下の子は2024年生まれです!

①どっちの時も家族は泊まれませんでした🙋🏻‍♀️

②上の子の時は、夜間預けたりミルクをお願いするときに、冷たいなと感じることもありました!
ですが、下の子の時は助産師さんみんな優しくて、かなり変わったなという印象です!!

先生に関しては、名前は伏せますが関西弁の男の先生はちょっと物言いがストレートというか、、、(笑)
通院してるママさん達の中でも結構話題になってました(笑)
なので、優しい先生がよければ院長先生の日に予約するのがいいかなと思います!!(みんなそんな感じなので院長の日は予約取りにくかったりします)

③長い時もありますが、産院はどこもそれくらいかなあと!
お産が入るとどうしても長くなったりしちゃいますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    少し優しくなったんですね!
    冷たいと書いてる人が多くて、ちょっと怖くて💦

    夜間は預けられるんですか?🤔
    2人目なのでできれば病院にいるうちに寝たいなと😭

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子の時に怖いなって思った助産師さん何人かは、下の子の時には退職してました!(笑)

    夜間預けれます!
    家に帰ると上の子いてゆっくりできないだろうから、どんどん預けな〜って言ってくれました!☺️

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退職してるなんて、ありがたいです😂
    本当にそれ助かります😭
    分娩予約してきました🙇🏼‍♀️
    ありがとうございました!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お役に立ててよかったです!
    出産までゆっくり過ごしてください☺️応援してます☺️

    • 1月25日