
夫が毎日のお弁当にサランラップを敷いてほしいと言っていますが、私は作業がしづらいと感じています。どうしたら良いでしょうか。
夫と私、フルタイム共働き
息子4歳
夫「毎日のお弁当箱は、サランラップを敷いてから
ご飯と具材を詰めてほしい。
お弁当箱を職場で洗わなくて済むから」
私「毎朝サランラップを敷いて具を詰めるのは
作業がしづらいから、お家に帰ってから
シンクに置いといて。他の食器とまとめて洗えるから。」
夫「お弁当に匂いがうつるのが嫌だから
サランラップを敷いてもらうか、職場で洗うかにしたい」
毎朝サランラップを敷いてお弁当を詰めるのって
作業しづらいんだけど...
もうそんなにこだわりがあるなら、お好きにどうぞ...
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)

まほみる
そんなこだわるなら自分で弁当作れば良いと思います😤
作ってもらっといて文句言うのは言語道断、有り得ないです😑
朝、余裕そうに見えるのは、朝早くから起きて準備してるからですよ!!!!!!と言ってやりたいです😑😑😑

すず
お弁当作ってもらえるだけ
頭下げとけって
心の底から思いました笑
私はパートなので
フルより時間ありますが
旦那のお弁当作ることほど
面倒だと思うことないと
思うレベルで面倒なので
文句言うならもう作らないです笑
世の中のお弁当は
詰めるだけだと思ってる
奴らにお弁当投げつけたい🤣

退会ユーザー
自分で詰めろって感じですよね笑
作るのは作るから詰めるのは旦那さんに🤣🤣🤣

ママリ
コストはかかるけど使い捨ての弁当箱にしましょ!(スーパーの天ぷら入ってるようなやつ)
匂いうつらないし洗う手間かからないよ😊って🤣
何ならそのままサランラップで包んで持っていけば?って感じですけど🤣🤣
作ってもらって文句とかありえないですね!

はじめてのママリ🔰
ダルっ!笑
食べるだけのくせに何言ってんだですね😇
匂いが気になるなら息止めるか職場で大人しく洗えって言いたくなりますね!

ユウ
洗うのが大変→主人の職場は行列ができるらしい
汚れたまま持ち帰るのは嫌→共感できる
ことから、うちは使い捨てにしてます😅ぁ
-
ユウ
途中で送っちゃいました😅
ただ、家で洗ってくれる&職場で洗うことは可能という状況なら、職場でサッと洗って自宅できちんと洗うでもいいと思うんですけどね😅- 1月23日
コメント