
面接で過去の転職理由を詳しく尋ねられ、緊張や不安を感じています。転職回数が重視されるのではないかと心配です。このような面接を経験した方はいらっしゃいますか。
昨日、書類選考通過後
とある市内で大きめの会社の面接を受けてきたんですが。
面接官が4〜5人いて、大学卒業から産後のアルバイトまで全部「●●入社、●年退社」と1項目ずつ読み上げられました。
大体3年未満で転職している経歴なので、面接とわかっていても、もうそれだけで追い詰められた気持ちになりました。
そこからの、1社ずつの退職理由を求められて尋問みたいな……🥺
同じく後ろに2名面接まで通過した人が控えていたので。
何も私だけでなく、きっと彼らにも同じ調子で聞いていくと思うんですが。
日を跨いだ今日も昨日の面接が怖かったので、ダメージを受けています……💧
こういう方式は初めてでした。
こんな感じの出だしの面接を受けた方はいらっしゃいますか❓
落ちた……というより、受かりたくない気持ちです😰
転職回数を重視されているなら、落ちる可能性大ですが。
- ママリ
コメント

momo
えーー!って感じですね😰
正社員の仕事ですか??
4、5人いる人たちの手元に履歴書がないとかですかね😢
それにしても
そんな仕打ちにあうとは💦って思いますね🥺

たけこ
読み上げられたことはないですけど、パートで、
「随分たくさん転職してますね。」って言われたあと全部の退職理由を聞かれましたが、採用されました🙌
そのあとまた別のところの正社員転職で、エントリーシートに全部の退職理由書かされたところもありましたが、そこも採用されました🙌
特に深い意味はなく、回数よりも、理由が結構重要なのかもしれないですね🤔
-
ママリ
希望が見える回答をありがとうございます😭🙌
なるほど、理由を重要視されたんですかね。
そうなんですね、全部の理由を確認するところもあるのですね。
書くのは大変ですね💦
じっくり見るためかもしれませんね。
ありがとうございます❗️- 1月23日
ママリ
はい、正社員です💦
全員手元に履歴書は印刷されていました😭
完全に私の職歴と転職理由共有の場でした!
怖かったです。面接時間の60%がそれだったので、その後生き生きとアピールなんて出来ず……。
手強かったです❗️💦
momo
私の経験でも
そんな面接はなかったですね🥹
手元に履歴書の印刷あるのに
その対応はなんだろって
逆にこわいですね😰
その会社の人だけならまだしも、面接待ちの人達も絶対聞いてますよね🥹こわい💦
ママリ
そこの会社の流れなんでしょうね(震)😨
お話を聞いてくださりありがとうございます😌🍀
少し嫌だった記憶が和らぎました🙇♀️