
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんは回るもの大好きですよね。
一日中やってるとか、途中で止めさせると癇癪おこして泣き止まないとかでなければ、普通なことだと思いますよ。

Hi-cn♡
うちの息子もそうでしたよ〜〜❣️
今でも車よりタイヤに夢中です😂
公園行ってもハンドルみたいなやつだけは長時間回して遊んでいます^ ^
-
yu-mama
ありがとうございます!
ほんとに、車で遊ぶんじゃなくタイヤで遊んでる感じです😅
うちの子も飽きずにクルクルやってます😂- 5月12日

コテツママ☆
うちの子も回るもの好きですよ!
とりあえず起きたらクルクル回るおもちゃ回して、立ててある掃除機のタイヤ部分回しにいきます😅
-
yu-mama
ありがとうございます!
掃除機も追いかけてきますよね〜😥
そのうえ、コードを抜くのにハマっているらしく、何度もコードを抜かれて掃除がなかなか進みません😅- 5月12日

さっぴーちゃ
うちも10ヶ月頃からやってましたね!今でもやりますw最近はベビーカーのタイヤもまわそうとするので困ってます😅
-
yu-mama
ありがとうございます!
とにかく回るものが好きみたいです😅
うちの子は4ヶ月くらいからやってました💧💧笑- 5月12日
-
みみり
こんばんは!かなり前の質問にコメント失礼します。
もうすぐ9ヶ月になる息子に、最近初めて車のおもちゃを渡したら、タイヤを回して見てます。わざわざひっくり返してタイヤばかりずっと見て気になるようです。
まだ『車はこうして遊ぶモノ…』と教えてもわかる月齢ではないのですが、
かなりタイヤ部分が気になっているようで、飽きっぽい子なのにタイヤはやたら食い付きます。
回るものが好きって自閉症の症状にもあるみたいだし心配で…
Yu-mamaさんのお子さんはその後どうされてますか?
お時間ある時に教えていただけたらありがたいです。- 9月23日
-
yu-mama
お返事遅くなりました!
うちの子もそのくらいの頃全く一緒でした!車は全部ひっくり返し、タイヤが回るのをずーっと眺めているのを見ては心配していました😅
今4歳3ヶ月になりますが、毎日元気に保育園に通ってますよ‼️
おしゃべりも1人前、今となっては赤ちゃんだった頃が懐かしいです😂
車をひっくり返してタイヤを回す、車を1列に綺麗に並べるなどは発達障害でなくてもよく見られることらしいので気にしなくて大丈夫ですよ☺️
ちゃんと目が合う、ママに抱っこをせがんだりママを追いかけたりするのであれば全く心配いりません‼️
男の子ってほんと変なことばっかりするのでいまだに理解不能ですが、それはそれで面白いですよね🤣
昔の自分の投稿を見て昔の息子を思い出してなんだか嬉しくて懐かしい気持ちになりました☺️
初めての育児は分からないことだらけで不安ですが何年かすれば笑い話ですよ☺️
お互い育児楽しみましょうね🧚♀️💓
コメントありがとうございました☺️- 9月28日
-
みみり
お返事ありがとうございます!もう4歳になられてるんですね!元気に保育園に通われてて何よりです🥺
初めての子育てでネットで調べてばかりでいちいち心配になります…💦
こんなにも車のタイヤに夢中になるとは…
そうですね!よく目が合うし笑うし抱っこ大好きっ子です!
あまり神経質になりすぎずにのんびり子育てしたいです!Yu-mamaさんに聞いて頂けて安心しました!
お忙しい中ありがとうございました!- 9月29日
yu-mama
ありがとうございます!
母に言われて、少し気になってしまって😥
ただのクルクル回すのが好きな子なんですかね💧💧
器用に回すな〜と、いつも関心してしまいます😅
退会ユーザー
お手てが上手に動かせるようになってきた成長ですねo(^o^)o
そのうち車を走らせたりと、他の遊び方に発展していきますから、今は回すのが楽しい時期なんですよ🎵
yu-mama
そう言ってもらえると安心です☺️
そうですね。車のおもちゃが走らせて遊ぶものだとまだ気づいていないようです。笑
あまり気にせず息子の成長を素直に喜びたいと思います😌