
1歳7ヶ月の子どもが夜泣きし、ママ以外では寝られない状況です。来月末に入院予定で、下の子の寝かしつけが心配です。入院中の対処法について教えてください。
1歳7ヶ月ママ以外で寝れない、夜泣きありです。
夜泣きといっても、数分泣いて抱っこすれば泣き止み寝てくれます。←ママの場合 パパは寝てるのでまだなんとも、、、多分ギャン泣きしそうです
来月末か再来月の頭に誘発分娩のため1週間程度の入院予定です。
上の子の幼稚園も心配ですが、一番の心配は下の子の寝かしつけ、夜泣きです。
うちみたいな状態から入院、出産された方いますか?
いなきゃいないでなんとかなるのかな?って思いつつも、
それが想像できません、、、
むしろ不安が勝ちます🥲
- みみこ(生後1ヶ月, 1歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
我が家も同じ感じで心配してましたが
初日こそ数十分ギャン泣きなものの諦めるのか?寝てくれたみたいで
次の日からは泣きもしなかったみたいです。
案外大丈夫ですよ🙂↕️
出産頑張ってください☺️
みみこ
こんばんわ!
ありがとうございます🙏
そうだったんですね😭
初日だけですかね💦
夜泣きなどありましたか??
泣きもせず寝てくれれば安心なのですが、、、
意外と親が思ってるよりってところありますよね👀
ありがとうございます!!
頑張ります!