
コメント

まめきち
うちもグレーです😅個別の療育教室で先生と対面で1時間なのですが飽きないように課題を変え、座れなくなったら運動入れたりしてうまいこと座って取り組めるようしてくれています。診断でなくても役所で受給者証出してもらえれば未就学児は無料で通えたりできるので、もし、お困りであれば発達相談へ行かれてみたらいかがでしょうか?

ママリ
療育と保育園で座って机で勉強みたいなことをする時間があるのでそれで特訓してます😂😂
まめきち
うちもグレーです😅個別の療育教室で先生と対面で1時間なのですが飽きないように課題を変え、座れなくなったら運動入れたりしてうまいこと座って取り組めるようしてくれています。診断でなくても役所で受給者証出してもらえれば未就学児は無料で通えたりできるので、もし、お困りであれば発達相談へ行かれてみたらいかがでしょうか?
ママリ
療育と保育園で座って机で勉強みたいなことをする時間があるのでそれで特訓してます😂😂
「学習」に関する質問
年長さんです。毎日タブレット学習してるんですが夫がすぐヒントを出そうとします。 今日はそれぞれ長さの違う棒を使って同じ長さにしましょう。という問題でした。 悩む息子に対し そういう問題は1番長い棒から先に潰す…
1年生の子供がいます。 7月に絵の具の学習予定とのことでした。が 絵の具セットの注文や準備の話が来ません。 今のところ学校注文を利用させてもらっていることが 多いです。1年生はそろそろ絵の具の注文されましたか? …
子どもらがとにかく日焼け止め嫌がるのですが ミストタイプは効き目ありますか? 顔はクリーム無理矢理でも塗ろうと思いますが すごい嫌がるので体だけでもミストにしようかなと。 毎年日焼けが原因で炎症起きて酷いこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
発達相談は住んでいて、今療育先を探している段階です。
保育園と家が少し遠く、両方から送迎が適う園が少なく💦送迎を交渉しているところが1箇所あるので、そこがOKでれば4月から通う予定です!
まずは療育で長く座れるトレーニングは必要かなと私も思ってます。はじめるまえから家庭では焦りすぎですかね💦色々考えてしまって😂
まめきち
そうだったのですね!失礼しました🙏私も悩みました、集中力ないばかりか先生の指示も聞けなくて。タブレット教材も合うならアリだと思います😊お試し期間とかあればチャレンジさせてみてはいかがでしょうか?