※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母との関係が悪化しており、相談したいと思っています。義母が無関心で、旦那の不倫についても冷たく接してきました。夫婦の問題を義母が間に受けて私に連絡してくることにも不満があります。最終的に義母と話し合い、和解できなければ距離を置くつもりです。仲直りできなければ、子供を合わせないなどの対策を考えています。どうすればいいでしょうか。

義母と仲悪い方!
義母が嫌いです。理由は旦那が不倫した際に相談したけど、特に聞いてくれなかった。寧ろまたするだろうからあなたのためにも離婚したら?とか言ってきたり、プレゼントやお土産を送っても無視。家業を初めてお手伝いした際も、どうだった?とかありがとうなど一切なし。見返りは求めていませんが、心配になるからせめて届いたかぐらい知りたいし、お手伝いした際もお話しをたくさん共有したり振り返りをしてほしかったです。しかも驚いたのは、お手伝い初日。他のスタッフに私の紹介はなし。周りには普通に息子と二人がお手伝いに来てくれてるからだけ。なので、他のスタッフが驚いて、え?息子さんの奥様ですよね?と。義母はやや引きつり顔ではい。とだけ。
しかも、夫婦喧嘩して旦那が義母に相談するのですが、義母は旦那の話を間に受け、(自分がした事旦那は言わない。)夜な夜な私の実家に連絡してきたり、私に連絡してひどすぎませんかと怒ってくる。とにかくうざすぎる。
マザコン旦那は最近ややマシにはなりましたが、義母にちくり癖はあります。キモすぎます。
私自身揉め事は嫌いだし、身内で揉めるのはもっと嫌。だから最後に義母と全て正直に話、(これが嫌だったとか、これからどうしたいなど)和解できなければ、距離置くつもりです。
旦那はいつか家業を継ぐので、義実家近くに住みます。
私は仲直りできなければ手伝う気はもうありません。
仲直りできなければ、義母に少しでも嫌な思いをして欲しいです。私ができる最大の嫌がらせは何でしょうか?子供ができても一切合わせない(報告なども全て旦那一人でしてもらう)、介護に一切手を出さないでしょうか?
こんな質問ごめんなさい💦とにかく義母へのイライラが止まらなく、毎日悩んでいます。

コメント

pon

めっっっっちゃわかります。
旦那が長男なので子離れもできてないし、旦那も旦那でマザコンです。夫婦間の話を悪気なく義母に話すので気持ちが悪いと思ってしまいます。やっぱり自分の息子が可愛くて仕方がないし、その息子の1番になってしまった私に嫉妬してるんだろうなぁとすごく感じます。1番の嫌がらせ…旦那とめちゃくちゃ仲良くしてあなた(義母)のことは眼中にありませんよ〜興味もないですよ〜って無視してるのが向こうからしたら1番イライラすると思います🤣🤣🤣