
子供が友達を自宅に呼びたいと言っていますが、狭い賃貸で呼ぶのが苦手です。この場合、どうしたら良いでしょうか。
幼稚園の後、たまにお友達と児童館や公園で
遊んだりします!
自宅で遊ぶ方が楽?なママさんもいて
そういう方と遊ぶ時は大抵
ご自宅へお誘いされる事が多く
邪魔する事があります😌
うちは賃貸で狭いですし、私自身あまり
呼ぶのは好きではないので
自宅に誘ったりした事はありません!
ですが最近子供が次は僕んち来て!と約束したり
そう言われたお友達も喜んでいて💦
確かにお邪魔ばかりだと悪い気もして💦
こういう場合お誘いするしか
ないのでしょうか😅
いつも子供同士で口約束してきて
その後ママたちでLINEで遊ぶ日時、場所を
決めるですが
何か良い方法はないでのでしょうか😅
- S(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
相手のママさんが、自分の家に来て欲しくて呼んでるのなら無理して自宅に誘わなくてもいいと思います🥺でも事前に自宅へは呼べないことは伝えておくべきかと!
ひとりママ友で、うちは絶対呼べないからごめんねー💦って方います!
無理なこと伝えて、うちばっか嫌だなって相手のママが思えば自宅以外で遊ぶことになるでしょうし😊
S
うちは狭いからなーとは言っているんですが
はっきりとは言った事ありません💦
言った方が良さそうですね🥹
息子にも少し可哀想な気もしますが約束など安易にしてこないようにちゃんと話したいと思います!
ありがとうございました😌