※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

未就学児のプール利用時、親子の性別が異なる場合の更衣室の使い方について教えてください。

習い事でプールやらせてる方!
出来れば未就学児のお子さんで
親子の性別が同姓でない場合の
(例:パパと娘、ママと息子)
更衣室の利用や、着替えはどのように行ってますか?


今度パパが2人の娘をプールに通わせるんですが
パパは女子更衣室は当然入れないので
男子更衣室へ娘を連れて行って着替えさせるみたいです。

皆さんが通っているプールもそんな感じですか?

コメント

ゆう

家で水着着てから行ってます。
着いたらみんなで体操するような大きめの所で着替えてます。
終わったあとも更衣室では無くてみんな大きい所でタオル巻いて着替えてます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    男女一緒で同じ部屋で着替えてるということですか?カーテンや仕切りなどもないんですか?

    • 1月22日
  • ゆう

    ゆう

    そうですね!広いのでカーテンとかでの仕切りは無いですね!
    行きに関しては水着きていて脱ぐだけなのでみんな水着きてる子がおおいです。
    終わったあとはみんなタオル巻いて着替えてますねー。
    母親はもう男子更衣室は入れないですし、女子更衣室に連れてくのも周りの女の子が嫌がると思うので更衣室では1人で着替えてます。☺️

    • 1月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    更衣室もあるけど、広い部屋で親と一緒にタオルで隠して着替えることも可能って感じなんですね!うちが見学行った所は着替えは更衣室でって感じでした🥲

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

子供の通うスイミングも親同伴の場合は大人の性別で更衣室に入るルールです🙆
ただ母親が連れてきてる場合、男子更衣室にもママさんが普通に入ってくる方もいますね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パパ(おじさん)が娘の様子見に更衣室行くのはさすがに抵抗ありますね😭

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

幼稚園の時から通ってます
私と息子なので、女子更衣室で着替えてました
パパと娘の組み合わせるは男子更衣室です

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちが見学行った所もそんな感じでした!
    いつから1人で更衣室で着替えさせましたか?

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年中から通いだし、完全に1人でにしたのは年長の途中からですね
    最初は更衣室の前で待ってて、ダメそうなら呼んでーって感じで脱ぐだけなので行きだけから始めました

    • 1月22日
ママリ

未就学児であっても保護者はロッカーに入ってはいけないルールになってます。

時間になったら子どもたちがワー!てロッカーに入っていって、補助スタッフさんが一気に手伝ってくれて、一気に子どもたちがプールサイドにやってくる方式です。

レッスン後も同様です。
行きも帰りも爆速です😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    補助スタッフさんいるの安心感ありますね😳!

    • 1月22日
はじめてのママリ

スイミングスクール、今通っているところ以外に見学で2ヶ所行きましたが、どこも親の性別の更衣室で着替えるルールでした🙌🏻うちは男の子なので、私と一緒に女子更衣室へ行って着替える感じです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもそうでした🙌!

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

子供が通ってるスイミングは男親+女児用の親子更衣室があります!といってもロビーの一角がカーテンで仕切られているだけですが…
体験で行ったところは更衣室使わずにロビーで巻きタオル使って着替えさせてる人が多かったです💦
お姉ちゃんもいるし姉妹だけで着替えは難しそうなんですかね🥲?お子さん大きいですし男子更衣室に入れるのは心配です💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ママは男子更衣室には入れるんですか?
    上の子は心配ないんですが、下の子は上の子に任せるの大変そうです🥲
    多分慣れれば2人だけで着替え出来ると思うんですが💦

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本は親の性別に合わせた更衣室を使ってくださいってルールだった気がします🤔でも女親+男児も親子更衣室で問題なさそうな雰囲気です!
    そうなんですね🥲であればやっぱり最初のうちは巻きタオル使いながら男子更衣室ですかね💦

    • 1月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が仕事で一緒に行けないので、過剰に心配しすぎなところもあるんですが🥹
    旦那も、プールの受付の方も大丈夫だよと言っていたのですが😅
    保育園終わってから直行でプールなので水着着るのも脱ぐのも更衣室なので最初は下の子は1人では無理かもです😭

    • 1月22日
もこもこにゃんこ

うちの子が通ってた所は、親の性別の更衣室を使うようになってました。
ただ、多くの人は見学する場所で着替えてましたね。
更衣室使うのは自分で着替えれる子が多かったです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    更衣室以外での着替えは不可ですと言われました💦
    そういうところがあると性別違う親子で1人で着替えられない子はいいですよね💦

    • 1月24日