※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

電車に乗る際、2列に並んでいる時に、先客がいる場合、自分は2番目に乗るのが普通だと思っているのですが、皆さんはどう思いますか。

電車に乗る時、2列に並んで待っている状況で
片列の先頭に自分がなり、もう片列に先客がいたら
乗り込む時って1番目は先客、自分は2番目に乗り込もうって思うの当たり前だと思ってましたが、皆さん同じような行動してますか?

コメント

のんのん🔰

そうしてます😌
でも、だいたい先客が居た方の2番目が先に乗り込む事が多々あり毎度ちょっとイラっとしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですよね😂ちょっとイライラします笑

    • 1月22日
ママリ

正直気にしたことありませんでした😂
人が少ない駅とかなら成り立つかもしれないですが、乗る人も降りる人も多いような混雑する駅ではもう片側の人が乗り込むかとかも見えなかったりするので……。
どちらも列の先頭であることには違いないので、逆の立場でも何も思いません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そういえば人の乗り降りそこまで多くない駅です💦
    1ドアに対して1人降りて5人乗るぐらいです😂

    • 1月22日