
コメント

はじめてのママリ🔰
園によってあったりなかったりなので通うとこに確認必須です!
上の子ありましたが下の子はなかったです。
パパママスーツで子供もスーツにしました!
月齢低い子はちょっとキレイめな格好とかの人が多かったです😌

茜
入園式は保育園によりけりです。
職場の保育園は入園式があって、入園式後は降園。
こちらは事前にお知らせがあったので、しっかりセレモニー的な物を着ている人もいれば、普段の服をきてる家族とさまざまでした。
子どもがお世話になってる保育園は入園式という感じではなく、0歳児クラスのみ新入園児と保護者がクラスの中で輪になって自己紹介して慣らし保育中なので1時間ほど園内で過ごして降園でした。
1歳児クラスは入園式は無く、慣らし保育1日目というだけのようでしたを
-
みみみ
ありがとうございます!
それぞれなのですね🤔
なにもないと楽なのですが😂- 1月22日

はじめてのママリ🔰
四月入園はだいたいはあるかなと!
小規模ですがきれいめな私服!!とかの人はいなく
みなさんフォーマルでした
-
みみみ
ありがとうございます!
フォーマルが無難ですね🤔
お子様もフォーマルって感じですか?- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
男の子で、参考ならないかもですが
Yシャツ蝶ネクタイ黒短パン靴下って感じのよくあるフォーマルみたいな格好でいきました!
女の子はきれいめワンピースに白靴下とかでいいんじゃないでしょうか?👀
全然他の子の格好記憶なくあとあと写真みてこうだったんだー!ってくらい他の人の格好記憶にのこらないです(笑)- 1月22日
-
みみみ
綺麗めワンピースですね!
教えていただきありがとうございます🥺✨- 1月22日

あーママ
認可園で保育士していた時は、ありました☺️ただ、入園式後に降園、翌日から慣らし保育開始でした(*´艸`*)
皆さん保護者の方もスーツやワンピース着て参加されてました!
自分の子どもの保育園は上の子はコロナ禍だったので、子どもたちのみで簡単な入園式のみ、下の子は小規模園ですが入園式なしでした😌園によると思いますが、説明会でお話あると思います(*^^*)
-
みみみ
ありがとうございます!
私は仕事で式典などがあるので服装には困らないのですが、娘のはフォーマル的な服はないので、後から慌てないように服装考えておきます😊- 1月22日
-
あーママ
女の子はワンピースきてる子がほとんどでした😌
- 1月22日

はじめてのママリ🔰
うちの保育園は何歳でも四月入園なら入園式あります!
2歳クラスから入れましたが、入園式ありました。
親子ともフォーマルスーツ着ました。
-
みみみ
ありがとうございます!
4月入園は式典があるのですね😊
私自身、兄弟も途中入園なので入園式があるなんて微塵も思っていませんでした😂- 1月22日
みみみ
ありがとうございます!
説明会?はこれからのようなのですが、1歳じゃ途中入園みたいなイメージだったので焦りました💦
覚悟はしておいた方が良いですね😂