※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月から小学生になる子どもがひらがなをあまり覚えておらず、友達と比べて心配しています。皆さんはどのように勉強させていましたか。

年長で4月から小学生になるのですが
ひらがなが、まだあやふやです💦
お友達にお手紙書いたり、保育園でもがんばってるのですが

保育園のお友達は、結構スラスラ書いたり読んだりできてて
私の子だけできてないのが可哀想で😢

勉強などみなさんどうされてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年長の子いますが
同じくまだあやふやですよ!

学校で習うし
気にしなくてもいいと思います。

学校でも名前の読み書き
1から10まで読み書きたら良いですよ!と言われてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました💦
    ありがとうございます😭

    • 1月22日
はな

似たような感じで年長の冬からチャレンジタッチ始めました😄
でも学校で丁寧に教えてくれるのでそこまで気にしなくていいと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭安心しました😞

    • 1月22日
あーママ

学童で指導員してた時に4月から1年生の宿題見てきてますが、「あ」~「ん」までしっかり教えてくれますよ😊最低限の自分の名前読み書きさえ出来れば大丈夫だと思います(*´艸`*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!安心しました!!
    ありがとうございます😭

    • 1月22日
  • あーママ

    あーママ

    変に書き順覚えちゃうよりいいと思います✨️

    • 1月22日