シングルの子どもが年玉を求めるのに、相手の子には年玉をあげなくて良いのは理不尽だと思いますが、心が狭いのでしょうか。
シングルだったら自分の子がお年玉ちょうだいって言ってる
ってわざわざアピールしてきて渡しても
そのくれた相手の子にはお年玉あげなくていいみたいな…
理不尽でしょ。って思うのは心狭いでしょうか😇?
- ママリ(生後4ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
心狭くないです!
シングルだからってお年玉あげなくていいみたいなのは違うかなって思います🥺
シングルだったら自分の子がお年玉ちょうだいって言ってる
ってわざわざアピールしてきて渡しても
そのくれた相手の子にはお年玉あげなくていいみたいな…
理不尽でしょ。って思うのは心狭いでしょうか😇?
はじめてのママリ🔰
心狭くないです!
シングルだからってお年玉あげなくていいみたいなのは違うかなって思います🥺
「家族・旦那」に関する質問
旦那の育休がキツいお仲間さん居たりするかな🥹🥹🥹 上の子の時も、寝る。寝る。寝る。これやって、と言っても返事なしでやろうとする。こうして欲しい、と言っても不機嫌そうな顔をする。それなのに自ら動かん。夜間…
旦那さんが日曜日から発熱し、今日コロナと診断されました。。。 妊婦の私はすでに過去に2回コロナになっており、主人がコロナと分かりすぐに家庭内で隔離をしていますがいつまで隔離生活を送ればいいのか、、、すでに自…
吐き出しです💦 義母が小学校の娘の担任(男性)を気に入っています💧 確かに子供からも他の保護者からも人気があります。 義母、担任と話がしたかったらしいですが担任が別件で不在のため話せず残念がってました。担任に…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
結婚してから我が子授かるまで
ずっと、お年玉まだ?みたいに言われてました😅
我が子産まれてからは言われなくなり、うちの子には1円もありません…
はじめてのママリ🔰
お年玉って貰う側が催促するものじゃないですよね😅💧しかも産まれてから言わなくなったのも、常識が身について言わなくなったとかではなくて自分があげなくていいようになのがバレバレで本当人間性疑います😇