その他の疑問 スマホ代を安くするために子供の名義に変更することについて、皆さんはどう思いますか。将来の学割利用に影響があるのではと心配しています。 ケータイ代(スマホ代)のことです! 私と夫のスマホを利用者を子供にすると学割で安くなると言われたんですが、親でも子供の名前使うのはなぁ...と気が引けます💦 みなさんは安くなると言われたら子供の名前に変えますか? 子供たちが将来スマホを持つようになった時、以前使ったことがあるので〜と学割使えなかったら可哀想だなと思って😅 最終更新:1月22日 お気に入り 親 名前 夫 スマホ ケータイ はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳0ヶ月, 7歳) コメント ✩sea✩ 名義は親で、利用者というところに子どもの名前を入れるだけなので、名義は私でしたよ! ただ、そうなると、LINEでは未成年が使っている、と判断されるので、ID検索などが利用できなくなりました💦 1月22日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 その場合子供が将来学割を使うとなった時にまた使えるんですかね? キャリアを変えれば大丈夫なんでしょうけど、もし親が上の子利用者登録でUQ学割使う⇨上の子が将来UQで学割って使えるんですかね?😭 1月22日 ✩sea✩ 学割を使うとなると、年齢を見て、なので、年齢内であれば、学割は適応のはずです! 1月22日 おすすめのママリまとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
その場合子供が将来学割を使うとなった時にまた使えるんですかね?
キャリアを変えれば大丈夫なんでしょうけど、もし親が上の子利用者登録でUQ学割使う⇨上の子が将来UQで学割って使えるんですかね?😭
✩sea✩
学割を使うとなると、年齢を見て、なので、年齢内であれば、学割は適応のはずです!