
コメント

はじめてのママリ🔰
次男は1歳7ヶ月まで発語0でした!
指差しも0でした!
言葉の理解も0でした!
1歳8ヶ月でやっと発語がでて今は7つ単語出てます!
指差しは1歳10ヶ月です!
◯◯はどれ??の指差しはまだです。
言葉の理解は今8割出来てます!

ママ初心者
2歳半くらいから発語らしい発語ありました。ブーブーとかワンワンとかもなかったです。自分が欲しいときだけ指差ししてました。
-
あずき*
コメントありがとうございます!
一歳半健診ではどうでしたか?- 1月22日

はじめてのママリ
我が子も今日で1歳5ヶ月になりましたが喃語ばかりで発語はありません。
現在はいかがですか?
-
あずき*
最近、指差しをするようになりましたが、何を指しているのかわらかず…。
発語はありません。
切羽詰まった時に「ばー!!(バナナが食べたい時)」という程度です。
最近になり喃語が増え、1人でもにゃもにゃ喋ってます🤭- 2月28日

®️
こんにちは。その後どうですか?
-
あずき*
コメントありがとうございます。
指差しは以前に比べると増えたかなと思います。
ですが「見て!」という指差しではない気がします。
また発語ですが一時的なブームでアンパンマンを「んーぱっ」と言っていましたが、最近は聞かなくなりました💦
市の児童相談で保健師さんに様子を見てもらうことにしました!
問題がなくても、育児のアドバイスが頂ければと思います☺️- 5月1日
-
®️
ありがとうございます😭!!
- 5月6日
あずき*
コメントありがとうございます!
一歳半健診の時、何か言われたりしましたか?
はじめてのママリ🔰
特に何も言われてないです!