コメント
yuzu
うちもまだまだ飲んでます(笑)
ミルク大好きっ子なので🤔
わか
ミルクというのは粉ミルクでしょうか??
ウチは1歳頃から徐々に牛乳に切り替えました。
あと哺乳瓶の使用もやめてコップに移行しました。
カルシウム取って悪い事はないし、無理に辞めさせなくても大丈夫な気がします。
-
ニコン
粉ミルク(フォローアップ)です😢💨💨
哺乳瓶🍼も気になって ‼️
歯はだいぶはえてます‼️😅- 5月11日
-
わか
私も働いてるので、夜中に起きて欲しくないし、哺乳瓶の方が溢しにくいからとついつい哺乳瓶使ってました(^^;;
ウチは粉ミルクから牛乳に切り替えても何の違和感もなく飲んでましたが(笑)
粉ミルクの甘さが好きなお子さんも多いみたいだし、人それぞれと思いますよ!
お子さんのペースに合わせられたらいいのでは!?- 5月11日
-
ニコン
ありがとうございます🐣
そうですね😅
子供がもういらないならいらないとしたりするので
そのときが来るのを待ってみます🙆
お互い色々と頑張りましょうね😣- 5月11日
white-lilac
フォローアップミルクですか?
うちは、フォローアップミルクを朝とお風呂上がりにあげていて、それは2歳代までは続けようかなと思っています。牛乳より栄養あるし、小学校の給食でも毎日牛乳出るので同じことかなと思ってます(^-^)
-
ニコン
そうなんですよね😅
フォローアップ飲ませてるとこっちがなんとなく安心で‼
先月突発性発疹の高熱出たときご飯食べたくないと首降って
ミルク🍼で助かったりしたので無理には辞めさせたくなくて
。。。
健診で虫歯言われて気になったので。。。
歯ブラシは毎晩してます- 5月11日
-
white-lilac
フォローアップミルク、一応3歳頃までって書いてあるしいいと思います(^-^)
虫歯になりやすいのは哺乳瓶だとっていうことですよね?哺乳瓶はストローやコップにして、フォローアップミルクは続けていいと思います。- 5月11日
-
ニコン
ありがとうございます🐣
みなさんのお話聞いて安心しました😣🙆
その時によって余したりしてるので子供のペースでいこうと思います- 5月11日
ニコン
一緒ですね(笑)😀
まだ飲むよーなら大丈夫ですかね😅
健診で🍼哺乳瓶で飲んでると虫歯なる言われて
今飲んでるのでやめれたら
やめましょう言われて気になって😰
yuzu
確かに言われました(笑)
でもなかなか難しいです。
心の安定剤みたいな役目もありますよね。
ただうちはかなり薄めてるのでなんとも言えないのですが(笑)
寝る前と夜泣きの時に飲みます(´・‿・`)
酷いと4回とか…
大人になっても飲んでる勢いだなーなんて思います(笑)
ニコン
ありがとうございます🐣
うちも薄めて美味しくないようにして辞めさせようかと思ったんですが
薄めるとうち軟便もしくわ下痢になるので、そのまま濃いままでした😅
しかも健診で身長に対して体重あると言われ。。。😅
ご飯やおかずすべていつも完食なのでもういらないはずだと思うんですがね😅
yuzu
わかります(笑)
ご飯もしっかり完食ですよね(´・‿・`)
健診でそんな事言われたんですか?
男の子と女の子で違うんですかね😔😔
ニコン
そうなんですよ~( ̄▽ ̄;)
女の子👧なので気になるし
ミルク🍼まだ飲んでるからだぁーと思っちゃって(;´A`)
うち歩き出したの遅かったからこれから運動量増えて平均になればいいなぁーと😂
yuzu
うちはもう12キロ近くあるので安心してください(笑)
でも本人が自らいらないって言ってくれるのが理想ですよね♡
頑張りましょうね♡
ニコン
はいっ)^o^(頑張りましょうね